2020-10-14 17:19 追加
日大男子バレーボール部、28人が新型コロナ感染。秋季リーグ戦代替大会中止決定後、大学が公表
日大男子バレーボール部、28人が新型コロナ感染
大学バレー 男子
日本大学は13日、男子バレーボール部の28人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。
大学によりますと、7日に部員2人の感染が判明し、濃厚接触者54人がPCR検査を受け、13日までに28人の感染が判明したとのことです。いずれも重症ではないとのことですが、当面、活動を休止します。
これに先立つ12日、関東大学バレーボール連盟は日大の所属する関東大学秋季リーグ代替大会男子1部の試合を第5日(17日)以降中止する旨発表しましたが、大学名は公表しませんでした。
同じカテゴリの最近の記事
- V2女子 中止となった試合のうち3試合の代替試合日程が決まる [V2リーグ 女子] / 2021.01.20
- V2女子 千葉エンゼルクロスの選手・スタッフ計5名が新型コロナウイルスに感染 [V2リーグ 女子] / 2021.01.19
- V2女子 JAぎふ、群馬銀行の欠場により、新たに2月7日までの4試合が中止(延期)に [V2リーグ 女子] / 2021.01.19
- V1女子 1月22日にトヨタ車体 vs 姫路の代替試合をリモートマッチで実施 [V1リーグ 女子] / 2021.01.19
- 2月7日までの3試合が中止(延期) 東京ヴェルディが出場見合わせ V2男子 [V2/V3 男子] / 2021.01.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.