全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>サントリー大宅「昨年までは結局最後はディマ(ムセルスキー)だけだったのが、マサ(柳田)さんが入って選択肢が増えた」柳田「ああいう場面での1本が任されている仕事なので」V1男子会見

会見・コメント

2020-11-11 15:16 追加

サントリー大宅「昨年までは結局最後はディマ(ムセルスキー)だけだったのが、マサ(柳田)さんが入って選択肢が増えた」柳田「ああいう場面での1本が任されている仕事なので」V1男子会見

V1リーグ 男子

――昨シーズンはミドルの攻撃が多い印象があったのですが、今年はそこに苦労されているということで、去年のこともあって、ある程度相手に対策されているのでしょうか。

山村:マークは厚くなっていますけど、ブロックシステム自体はどこのチームもうまく、うまくなっているという言い方はおかしいんですけど、近代バレーの、本当にいい状況じゃないと通りにくいのが日本のクイックだと思うので、本当にその通りなのかなと。割れたところからで(攻撃に)時間がかかると、ブロッカーが2枚反応して来てしまうっていうのが典型的なパターンだと思うので、逆に日本のブロック力が上がっているという言い方もできると思います。

うちが特別マークされているというよりも、もともと決まっているミドルプレイヤーって高身長で打点の高さを持っているというのがどこのチームにもある特徴だと思うので、そういう差が生まれてきているのかなと思います。どちらにしても今後の僕らの課題のひとつですね。

――サントリーのミドルは、高さが足りていないということでしょうか。
山村:そうですね。代表に行っていた小野寺くん、山内くん、今日山内くんはディマがいたので本数自体が少なかったと思うんですけど、そういう選手が活躍している。大宅がクイックを使うというのは去年からあって、各チームもわかっているのでまあマークはつくんですけど、今日に限っては塩田の方が機能していなかったと思います。ウチでいうと塩田が機能しなくなると結構苦しくなるシーンが多いので、苦労させられたというか。彼はコートに入っている中で最年長でもあるので、そういう影響力のあるプレーヤーでもあるので、彼のプレーがうまく行かないとこうズルズルとなってしまったり、苛立ったたりして発散させることができなかったり、いろんなことが発生してしまう。

でも成長は感じています。チームとしての。ディマの本数が多くて勝っているのが事実なんですけど、それだけじゃなくて、もちろんその力は大きいんですけども、それだけじゃなくて、今日でいうと大宅のサーブミスがほぼほぼなかったっていうのが、全体のサービスエラーは多かったんですけど、そこは課題かな、でも強い相手にサーブで崩してっていうのが僕らの戦い方だと思うのでサーブは課題です。間違いなく。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック