2018-10-21 01:33 追加
セルビアがフルセットの末、イタリアに勝利し、初の金メダルを獲得。MVPにティヤナ・ボシュコビッチ 2018女子世界選手権
2018女子世界選手権 最終結果
Others
2018女子バレーボール世界選手権は20日、横浜アリーナ(横浜市)で決勝戦が行われ、セルビアとイタリアが対戦。フルセットの大激闘の末、セルビアが3-2(21-25、25-14、23-25、25-19、15-12)で競り勝ち、大会初優勝を果たした。また、決勝戦の前に行われた3位決定戦は、中国とオランダが対戦。中国が3-0(25-22、25-19、25-14)でストレート勝利し、銅メダルを獲得した。
最終順位と個人賞は、以下の通り。
■最終順位(6位まで)
1位:セルビア
2位:イタリア
3位:中国
4位:オランダ
5位:アメリカ
6位:日本
■個人賞
・MVP:ティヤナ・ボシュコビッチ(セルビア)
・アウトサイドヒッター賞:ミリアム・シッラ(イタリア)、シュ・テイ(中国)
・ミドルブロッカー賞:ガン・ニ(中国)、ミレーナ・ラシッチ(セルビア)
・ベストリベロ:モニカ・デジェンナーロ(イタリア)
・ベストセッター:オフェーリア・マリノブ(イタリア)
・ベストオポジット:パオラ・エゴヌ(イタリア)

優勝したセルビアチーム(撮影:堀江丈)
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎応援番組「We love ROCKETS!」、11月放送回のテーマは「オフコート」。日本代表4選手の意外なエピソードも! SV女子 [SV女子] / 2025.10.31
- 姫路とKUROBEが開幕6連勝でNEC川崎に並ぶ。ポイントの差で姫路が首位に SV女子 [SV女子] / 2025.10.27
- VC長野が開幕2連勝で首位に。WD名古屋、STINGS愛知、東レ静岡はGAME2でリベンジ SV男子 [SV男子] / 2025.10.27
- 男子は早稲田大、女子は東京女子体育大がそれぞれセット率の差で優勝。男子の明治大、女子の明海大も最終日まで健闘 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.27
- サンガイアとV三重が開幕2連勝。昨季覇者のF鹿児島が大同特殊鋼に1-3で敗れる。R栃木が昨季東地区1位の北海道YSにフルセットの末勝利し、今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.10.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










