2022-07-13 20:06 追加
リオ・東京五輪代表の石井優希が初のフォトブック『泣き虫の笑顔』を出版。本書より厳選5点をご紹介!
石井優希がフォトブックを発売!
V1リーグ 女子 / 全日本代表 女子
バレーボールでリオ、東京と2大会連続の五輪出場を果たした久光スプリングス・石井優希が初のフォトブック『泣き虫の笑顔』を株式会社ワニブックスから出版。2022年3月30日より絶賛発売中だ。
●楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17082978/
●Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4847071670/
全国の本屋さんでも!
初のフォトブックは、選手としてキャリアをスタートさせた神戸で撮影。思い出の地で見せるリラックスした表情はもちろん、コートで戦う凜々しい姿や、さらには幼少期の可愛らしいカットまで、石井優希のすべてが詰まった1冊となっている。ロングインタビューでは、笑顔の裏にあった涙のワケや、ひとりの女性としての幸せなどのトークも。ここではそのフォトブックの中から厳選した数点をご紹介しよう。フォトブックにはたくさんのポートレート、オフショットが掲載されている。
『泣き虫の笑顔』 石井優希:著
仕様:B5判・並製 頁数:96頁 定価:1,980円(税込) 発売日:2022年3月30日 発行:ワニブックス
【著者プロフィール】
石井優希(いしい ゆき)
1991年5月8日、岡山県倉敷市生まれ。身長180cm。ポジションはアウトサイドヒッター。母の影響で小学校2年生から本格的にバレーボールを始める。倉敷市立東陽中学校を経て、就実高校へ進学。春高バレーやインターハイなどに出場。3年生ではチームのキャプテンを務める。2010年に久光製薬スプリングス(現・久光スプリングス)に入団。2017/18 V・プレミアリーグにて最高殊勲選手賞を受賞するなど、チームに欠かせない存在に。バレーボール女子日本代表としても初選出された2011年以降、中心選手として活躍。リオ、東京と2大会連続でオリンピック出場を果たす。
画像:ワニブックス提供
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早稲田大が立命館大を一蹴。日本代表を擁する専修大、法政大はともにフルセットで惜敗。女子は筑波大、東海大などが順当勝ち 全日本インカレ [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.29
- 日立Astemo 日本女子体育大・髙𣘺 凜と東九州龍谷高・岡部 詩音の内定を発表 [V1リーグ 女子] / 2023.11.29
- 全日本インカレが開幕。4冠を狙う男子の早稲田大、日本代表の高橋慶帆を擁する法政大、連覇を目指す女子の東海大などが初戦勝利 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.28
- 群馬グリーンウイングスがホーム初勝利。リベロの栗栖留生が「まさか」のセッターで勝利に貢献。姫路、ルートインは無敗継続 V2女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.27
- 上位2チームの対決はJTに軍配。岡山が今季初勝利。NECが6勝目、デンソーが3勝目 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.