2019-05-22 17:00 追加
陳建禎がパナソニック退団「来シーズンも日本でプレーしたい」
パナソニック陳退団によせて
SV男子
台湾代表の陳建禎が5月22日、所属するパナソニックパンサーズとの契約を更新せずに退団することを、チームの公式ホームページ上で発表された。台湾代表のキャプテンである陳は、2017/18シーズンにVチャレンジⅡ(現在のV3にあたる)のヴォレアス北海道に加入し、自身初となる海外リーグに挑戦した。オールラウンドのプレーヤーとして、北海道で活躍を見せると、2018/19シーズンはアジア枠の選手として加入した。
陳は5月6日の黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会の決勝終了後、「とても優勝できなくて悔しい。皆ずっと努力してきただけに。それから私にとって、今シーズン最後の試合だっただけに残念。自分はまだ多くのことで強くなる必要がある。(ブロックとか良かったが?)まだまだ修正すべきキーポイントがいくつかある。確かに準決勝のJTのエドガーや、決勝のサントリーのムセルスキー相手に決められたが、まだまだ。本当に優勝ができなくて残念」と悔しがっていた。
一方で、来シーズン以降の契約については「現状まだわからない。パナソニックと話し合って、考慮して決める。(次のチームなどいつ決める?)それは、5月には決められないとは思う」と残留か退団か、その時点では決めかねていた。
ただ、パナソニックで過ごせた1シーズンはかけがえのないものだったようで、「この1シーズン、大阪での生活は幸せで、パナソニックでのトレーニングは非常に充実していて学ぶことができました。このような機会は私に素晴らしい環境とチームとの時間を過ごせました」とは話していた。
日本で2チーム目、パナソニックで厳しい競争に苦しむ
今シーズン、日本での2チーム目となる移籍をした陳は、Vリーグ屈指の強豪であるパナソニックで厳しいポジション争いに苦しんだ。アウトサイドヒッターには日本代表の福澤達哉、久原翼、そしてポーランド代表でキャプテンのクビアク・ミハウが、オポジットでは日本代表の大竹壱青がおり、陳はなかなか出番を掴めないでいた。当初はアウトサイドヒッターの4番手で、試合自体になかなか出られなかった。ただ、ブロックの上手さとオーバーハンドでのトスの良さを川村慎二監督に評価され、徐々にライト側でのワンポイントブロッカーとしての出場を増やしていった。特に、2枚替えでセッターの新貴裕との同時出場は、ファンの間からは“新陳代謝”と囁かれていた。
リーグ序盤の頃、陳はパナソニックの雰囲気に慣れていない様子が伺え、試合中も表情が硬かった。その後、徐々に溶け込んでいったのか、控えゾーンで、チームの元気印・兒玉康成らと一緒になって声を出すようになった。また、リーグ中盤の頃まで、自信なさげにスパイクを弱く打ったり、相手のブロックにシャットされることも度々あった。しかし、少ない出場機会の中から、まずはワンポイントブロッカーとして結果を出していったことで、自信もついてきたのか、スパイクやジャンプサーブでも活躍するようになっていった。
徐々に監督からの評価が高まっていった
リーグのファイナル(決勝)の重要な局面で、陳と共にベンチに控えていた福澤を差し置いて、アウトサイドヒッターの3番手として交代出場し、優勝に貢献。この交代から、川村監督の陳に対する信頼が高くなっていたことが垣間見えた。また、リーグ後には、台湾で開かれたアジアクラブ選手権、そして黒鷲旗と試合出場機会を増やしていったことで、ますます本来持つ実力を発揮していった。
特に、黒鷲旗の準決勝ではJTのトーマス・エドガー、決勝ではサントリーのドミトリー・ムセルスキーからブロックポイントを何度か奪い、精度の高いジャンプサーブで相手の守備を崩していた。最後の最後に、強豪・パナソニックでも十分やっていける実力を見せていただけに、チームとしては惜しいところだろう。川村監督は黒鷲旗後に、陳の去就について、「こちらとしては残って欲しいとオファーはした。あとは向こうの気持ち次第」とは話していた。一方で、陳自身はやはりもっと試合に出たいという思いは常にあったようだ。
陳が持つ台湾への訴求力も魅力
今シーズンから導入されたアジア枠の影響はやはり大きい。オールラウンドに全てこなせる陳に、興味を持つチームは少なくないだろう。また、集客力や台湾への訴求という点でも陳を獲得するメリットはあるだろう。今シーズン、パナソニックの試合では台湾人のファンが常に応援に訪れ、「オウガオ!(陳の愛称、黒狗と書いて台湾語でオウガオと呼ぶ)」と声援を送っていた。日本在住者の台湾人だけでなく、台湾からわざわざ観戦に来ているファンや台湾メディアの姿も度々見かけた。1月に沖縄県であった試合では、台湾から近いこともあってか50人以上のファンが集結し、試合後には総勢で記念写真を撮って盛り上がっていた。
陳に来シーズンも日本でプレーしたいか尋ねると、「まだ日本でプレーすることを希望しているよ!」と答えていた。果たして来シーズン、陳が日本のどこのチームでプレーすることになるのか。シーズンオフ注目の存在の一人になるのは間違いない。
取材:大塚淳史
写真:火野千鶴、大塚淳史
同じカテゴリの最近の記事
- 富山県の代表校が決まる。男子は高岡第一が4年連続、女子は富山第一が2年連続で全国大会へ 春高バレー都道府県大会 [高校バレー 女子,高校バレー 男子] / 2024.11.23
- 福島県、北海道の代表校が決まる。北海道は男子の札幌大谷、女子の旭川志峯が初出場 春高バレー都道府県大会 [高校バレー 女子,高校バレー 男子] / 2024.11.22
- 1月25・26日開催のオールスターゲーム出場選手が決まる。得票数最多選手は男子が小野寺太志(サントリー)、女子は山田二千華(NEC川崎) [SV女子,SV男子] / 2024.11.22
- 元日本代表セッター・宮下遥さんがSVリーグで解説デビュー。「岡山の成長著しい2人のセッター、濱田真友と妹尾紗香に注目してほしい」 [SV女子] / 2024.11.21
- 石川祐希所属のペルージャ、グロッタッツォリーナに快勝し、開幕8連勝。MVPの石川「アタックとレセプションは前回の試合よりも修正できた」 イタリア1部 [Others,全日本代表 男子] / 2024.11.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.