2019-07-17 17:05 追加
U20女子、アメリカにストレートで勝利し、4勝目。ここまで失セットなし 第20回女子U20世界選手権大会
女子U20世界選手権の結果
SV女子 / 全日本代表 女子 / 大学バレー 女子 / 高校バレー 女子

写真提供:FIVB
第20回女子U20(ジュニア)世界選手権大会は16日(日本時間17日)、アグアスカリエンテス(メキシコ)で2次ラウンド(1-8位)の第1戦が行われ、予選D組を首位通過した日本は、A組2位のアメリカと対戦。3-0(25-18、25-15、25-20)で勝利した。日本の通算成績は、ここまですべてストレート勝ちで4勝0敗。
アメリカ戦、日本チームのスターティングメンバーは、曽我啓菜、山田二千華、西川有喜、石川真佑、平山詩嫣、中川つかさ、リベロ・水杉玲奈。
第1セット、曽我のスパイクや山田のサービスエースで6-3と好スタート。中盤でローテーションの反則を取られるが冷静さを失わず、西川のサーブから多彩なコンビでリードを広げた。終盤、サーブでプレッシャーをかけて相手ミスを誘い22-13、西川が相手の高いブロックを利用してポイントし、セットを先取した。
第2セット序盤は、山田や中川(つ)のレシーブから石川主将のスパイクにつなげて、5-3とリード。曽我や平山の速攻で得点を加えた。
10-5から相手エースの奮闘もあって10-8と追い上げられるが、西川や山田のサービスエースで18-10と点差を広げた。
石川の強打を始め、平山、曽我の攻撃でも次々に得点すると、最後は山田の速攻で25点目。このセットもものにした。
第3セットは序盤からアメリカのペースで展開。日本のミスや、相手ブロックに捕まる失点で9-14とリードを許した。
12-16で2回目のテクニカルタイムアウトを迎えたが、その後は平山のサーブで相手を崩し、連続エースで17-17の同点に追いつく。途中出場した西村弥菜美らの好レシーブからつないで逆転し、そのまま押し切り、25-20でゲームセットを迎えた。
次戦は17日(日本時間18日)に予選C組2位のトルコと対戦する。

写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表の日本R初戦の14名発表される 石川真佑主将、秋本美空の他千葉出身の佐藤、関ら 髪色を変えた和田も VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.09
- 長岡望悠がSAGA久光スプリングスを退団「これからも自分らしい道を」”言葉を大切にする”レジェンドからファンへのメッセージ SV女子 [SV女子] / 2025.07.09
- 男子日本代表 大塚達宣が右肘関節を手術。今後は世界選手権での復帰を目指す [全日本代表 男子] / 2025.07.04
- 東レ滋賀 元群馬の林田愛佳とフランス代表のルシール・ジケルが加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
- 埼玉上尾 日本代表・元Astemoのオクム大庭冬美ハウィが移籍加入 SV女子 [SV女子] / 2025.07.03
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.