2021-10-31 01:05 追加
6季連続の早稲田か、14季ぶりの日体大か。31日、優勝賭けて大塚と高橋藍が激突 関東大学秋季リーグ男子1部
関東大学秋季リーグ男子1部の結果
大学バレー 男子
優勝は2019年秋季以来6季連続で早稲田大か、2013年春以来14季ぶりの日本体育大か。2021年度秋季関東大学バレーボール・リーグ戦男子1部第7日は30日、都内(会場非公開)で最終順位決定戦の第1ラウンド6試合を行い、順当にAグループ1位の早稲田大は中央大(B2)を、Bグループ1位の日本体育大は筑波大(A2)をともに3-1で破り、明日31日(最終日)優勝をかけて戦います。
[男子1部]最終順位決定戦第1日(30日)
▽1、2位戦
早稲田大(A1)3(24-26、31-29、25-22、25-19)1中央大(B2)
日本体育大(B1)3(26-28 、25-21 、25-12 、25-22)1筑波大(A2)
▽3、4位戦
東海大(A3)3(25-27、25-15、18-25、25-20、17-15)2日本大(B4)
明治大(B3)3(28-26、23-25、25-22、23-25、15-12)2順天堂大(A4)
▽5、6位戦
駒澤大(A5)3(25-18、25-13、25-19)0青山学院大(B6)
専修大(B5)3(25-22、25-19、25-22)0東京学芸大(A6)
(注)校名横カッコ内はグループ戦順位
この結果、最終日は早稲田大-日本体育大、筑波大-中央大、東海大-明治大、順天堂大-日本大、駒澤大-専修大、東京学芸大-青山学院大の6試合を行い最終順位が決まります。
なお、試合は、「UNIVAS(ユニバス)」でライブ配信予定。
同じカテゴリの最近の記事
- 関東大学秋季リーグ男子が開幕。早稲田、順天堂、明治、法政の4大学が2連勝 [大学バレー 男子] / 2025.09.09
- 女子日本代表、2セットダウンからの大逆転ならず。僅差で15年ぶりの銅メダルを逃し、4位で大会を終える 2025世界バレー3位決定戦 [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 男子日本代表、イタリアに1-3で敗れる エムットマッチ2025 イタリア戦第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.08
- 男子日本代表がイタリアとフルセットの末敗れる [全日本代表 男子] / 2025.09.07
- 女子日本代表、トルコに1-3で敗れ、47年ぶりの決勝進出ならず、銅メダルマッチへ 2025世界バレー準決勝 [全日本代表 女子] / 2025.09.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.