2015-12-27 21:58 追加
女子は久光製薬が4連覇、男子は豊田合成が初優勝
天皇杯・皇后杯の結果
SV女子 / SV男子
天皇杯・皇后杯全日本選手権は27日、東京・大田区総合体育館で男女の決勝が行われた。
女子は久光製薬がNECを3―0で下して4連覇を決めた。12月での開催形式となってから5度目の優勝となる。第1セット25―13、第2セット25-21、第3セット25-22で連取。昨季リーグの決勝で敗れた相手にリベンジを果たした。
男子決勝は豊田合成が3―1で2連覇のかかったJTを下し、創部以来初優勝を決めた。JTは準決勝で主将の越川優が故障で離脱。決勝では第2リベロとしての登録のみ。決勝では八子までもが故障離脱し、安井ら控えのメンバーで1セットをとったが、固いディフェンスと4セットで72本打って45本決めたイゴールで豊田合成が初タイトルを獲得した。
同じカテゴリの最近の記事
- 関東大学秋季リーグ男子が開幕。早稲田、順天堂、明治、法政の4大学が2連勝 [大学バレー 男子] / 2025.09.09
- 女子日本代表、2セットダウンからの大逆転ならず。僅差で15年ぶりの銅メダルを逃し、4位で大会を終える 2025世界バレー3位決定戦 [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 男子日本代表、イタリアに1-3で敗れる エムットマッチ2025 イタリア戦第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.08
- 男子日本代表がイタリアとフルセットの末敗れる [全日本代表 男子] / 2025.09.07
- 女子日本代表、トルコに1-3で敗れ、47年ぶりの決勝進出ならず、銅メダルマッチへ 2025世界バレー準決勝 [全日本代表 女子] / 2025.09.07
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.