2016-06-11 15:15 追加
トヨタ車体 多治見麻子氏が監督に就任
トヨタ車体 新監督・スタッフの発表
V1リーグ 女子
トヨタ車体クインシーズは11日、多治見麻子氏が新監督に就任したことを発表した。
多治見氏はバルセロナ、アトランタ、北京と3度の五輪に出場し、2012年に現役を引退するまで長年日本のトップリーグで活躍。現役引退後は、指導者を目指し、2014年4月から1年間早稲田大学スポーツ科学研究科の修士課程で学んだ。
なお、泉川正幸前監督はGMに就任。総合コーチに堺ブレイザーズ前監督の印東玄弥氏、新コーチにパイオニア、日立で多治見氏とともにプレーした内田役子氏が就任した。
同じカテゴリの最近の記事
- 久光 ロンドン五輪銅メダリストの新鍋理沙が小学生対象のバレーボールクリニックを始動 [V1リーグ 女子,全日本代表 女子] / 2022.08.18
- U18男子、タイに勝利し、3戦連続のフルセット勝ちで予選ラウンド1位通過を決める 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.18
- U18男子、2試合連続のフルセット。韓国に競り勝ち、開幕2連勝 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.17
- 2022FISUビーチバレーボール世界大学選手権、FIVBビーチバレーボールU19世界選手権2022の日本代表チームが決まる [ビーチバレー] / 2022.08.16
- U18男子、インドにフルセットで勝利し、白星発進 第14回アジアU18(ユース)男子選手権大会 [全日本代表 男子,高校バレー 男子] / 2022.08.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.