2021-11-01 00:13 追加
日本体育大、17季ぶり関東チャンピオン。大学王者早稲田をストレートで下す 関東大学秋季リーグ男子1部
関東大学秋季リーグ男子1部の結果
大学バレー 男子
日本体育大のチャンピオンポイントは、早稲田のエース大塚のスパイクを高橋藍らブロック3枚でシャットアウト-。2021年度秋季関東大学バレーボール・リーグ戦男子1部の最終日は3日、都内で最終順位を決める戦い6試合を行い、日本体育大が6季連続優勝を狙う早稲田大を3-0で下して平成25年(2013年)春以来17季ぶりの関東学生王者に輝きました。
今後の注目は11月29日から東京で開催される全日本大学選手権。5連覇を目指す早稲田大に挑戦する日本体育大の戦いぶりです。なお、新型コロナの影響で2020年春季、秋季、2021年春季はいずれもリーグ戦は行われていません。
[男子1部]最終日・最終順位決定戦(31日)
▽1,2位決定戦
日本体育大(B1)3(25-21、25-15、27-25)0早稲田大(A1)
▽3,4位決定戦
中央大(B2)3 (25-20 、25-19、25-21)0筑波大(A2)
▽5,6位決定戦
東海大-(A3)3(24-26、25-22、25-21、25-21)1明治大(B3)
▽7,8決定戦
順天堂大(A4)3(23-25、25-22、25-23、25-17)1日本大(B4)
▽9.10位決定戦
駒澤大(A5)3(25-21、25-20、22-25、25-23)1専修大(B5)
▽11,12位決定戦
東京学芸大(A6)3(25-20、30-32、26-24、25-18)1青山学院大(B6)
(注)校名横カッコ内はグループ名とグループ順位。
この結果、最終順位は①日本体育大②早稲田大③中央大④筑波大⑤東海大⑥明治大⑦順天堂大⑧日本大⑨駒澤大⑩専修大⑪東京学芸大⑫青山学院大。
【男子個人賞】
最優秀選手賞:市川健太(日本体育大)、敢闘選手賞:岩本大吾(早稲田大)、レシーブ賞:水町泰杜(早稲田大)、セッター賞:阿部大樹(筑波大)、リベロ賞:高橋和幸(順天堂大)、ベストスコアラー賞:A大塚達宣(早稲田大)、B安井恒介(明治大)、スパイク賞:A佐藤駿一郎(東海大)、B安井恒介(明治大)、ブロック賞:Aエバデダン・ラリー(筑波大)、B西岡泰成(日本大)、サーブ賞:A岡本捷吾(順天堂大)、B藤原直也(中央大)、サーブレシーブ賞:A水町泰杜(早稲田大)、B藤中颯志(専修大)、新人賞:1年花村和哉(順天堂大)、2年水町泰杜(早稲田大)
同じカテゴリの最近の記事
- アジアクラブ選手権、第2戦はサントリーが地元イランチームに敗戦 サーブで崩され [Others,V1リーグ 男子] / 2022.05.16
- V・サマーリーグ女子大会、今年は東部が埼玉、西部が兵庫で、ともに7月1日~3日に開催 [V1リーグ 女子] / 2022.05.15
- 女子の全勝対決は東海大に軍配。筑波大を破り、優勝へ前進。男子は早稲田大、東海大がともに1敗守る 関東大学バレーボール春季リーグ戦1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2022.05.15
- 15日に筑波大と東海大が全勝対決 関東大学バレーボール春季リーグ戦1部女子 [大学バレー 女子] / 2022.05.14
- KUROBE・金杉由香がSNSで結婚を報告 [V1リーグ 女子] / 2022.05.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.