2016-12-08 15:58 追加
横浜市長、横浜アリーナ案は「難しい」
東京五輪バレー会場問題
Others
東京五輪・パラリンピックのバレーボール会場を、有明アリーナ新設でなく横浜アリーナにする案について、横浜市の林文子市長は7日の定例会見で「時間的に難しいというところが率直な感想だ」とコメント。国内外の競技団体が有明アリーナ(東京都)での開催を希望していることを理由に挙げた。横浜市は「横浜」開催の条件として、「周辺民有地の所有者への説明」「道路を封鎖する場合の地域への説明」「都、大会組織委員会、競技団体の意向の一致」を求めている。
林市長は、短期間で競技団体の考えを変えることは困難との見方を表明した。横浜アリーナ周辺の民有地活用を検討するという都の調査委員会に対しては、「(五輪開催まで)いい土地を何も使わないでおくことは難しい」と語った。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.