2017-07-15 18:43 追加
全日本ジュニア女子 アルゼンチンにストレートで勝利し、白星発進
世界ジュニア女子選手権大会(U-20) 1次リーグ戦の結果
SV女子 / 全日本代表 女子 / 高校バレー 女子
全日本ジュニア女子チームが出場している「第19回世界ジュニア女子選手権大会(U-20)」は、14日、メキシコのボカ・デル・リオで1次リーグ戦が行われ、日本はアルゼンチンにストレートで勝利。白星スタートとなった。
スターティングメンバーは、中川美柚、松井珠己、荒谷栞、山口珠李、堀江美志、黒後愛、岩澤実育。
第1セット、立ち上がりからアルゼンチンにフェイントを決められたが、すぐに堀江のスパイクやサービスエースで4-2と逆転する。黒後は8連続サーブで相手のレセプションを崩し、12-3と一気にリードを広げた。中盤以降も山口、堀江らのスパイクで得点を重ね、最後は中川のスパイクが決まり、25-11でセットをものにした。
第2セット序盤はアルゼンチンのライトからの攻撃などで5-6とリードを許したが、荒谷のクイックとサービスエースですぐに流れを引き戻し、8-6に。中盤もサーブが走り、16-8とリード。終盤も中川のサイドからの攻撃や荒谷のクイックで着実に得点し、25-13でセットを奪う。
第3セットはメンバーを変えて臨んだが、このセットから出場した東谷玲衣奈のスパイクで10-4とアルゼンチンを引き離した。ところが、アルゼンチンのサーブが好調で、10-9と追い上げられる。ここでタイムアウトを要求すると流れが日本に戻り、兵頭由希の連続サービスエースなどで引き離し、17-11に。東谷のスパイクも決まり、加点したが、アルゼンチンもライトサイドからの高い打点のアタックや、スピードあるサーブでじりじりと点差を詰め、23-22と1点差に迫った。しかし、チャンスボールから東谷がダイレクトでスパイクを決め、最後は25-22でアルゼンチンを振り切った。
次戦は、現地時間15日15時(日本時間翌5時)から、イタリアと対戦する。
同じカテゴリの最近の記事
- 8強チームの順位が確定し、クォーターファイナルの組み合わせが決まる。群馬が今季5勝目 SV女子 [SV女子] / 2025.04.12
- ヴォレアス・田城貴之、谷尻勝将の引退、戸田拓也、陳建禎、本澤凌斗の退団を発表・4/13HGでセレモニー実施 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 五輪3回出場、元JT監督の吉原知子氏が韓国Vリーグ「興国生命ピンクスパイダーズ」の監督に就任 [Others] / 2025.04.10
- JVAが2025年度女子日本代表登録選手を発表。石川真佑、秋本美空ら34人。北窓絢音ら10選手が初選出。島村春世ら復帰組も。五輪2回出場の林琴奈は選出されず [全日本代表 女子] / 2025.04.10
- 「バレーの楽しさを伝えたい」アルテミス北海道が佐藤あり紗とタッグ!”アルテミス北海道Presents 佐藤あり紗 バレーボール教室”を開催 Ⅴ女子 [V女子] / 2025.04.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.