2017-07-29 08:36 追加
デフリンピック 女子が16年ぶり2回目の金メダルを獲得
デフリンピック女子の結果
Others
聴覚障害者の国際スポーツ大会「第23回デフリンピック夏季大会」の女子バレーボール決勝は28日、トルコのサムスンで行われ、日本がイタリアにストレートで勝利し、2001年以来、16年ぶり2度目の金メダルを獲得した。同大会での女子バレーのメダル獲得は今回で5大会連続となる。
今大会、日本女子チームは全試合をストレート勝ち。1セットも落とすことのない圧倒的な強さを見せた。
北京五輪代表でもある狩野美雪監督は、2013年のブルガリア大会から同チームの監督に就任。前回の銀メダルから躍進した。
なお、日本男子チームは同大会を7位で終えた。
■デフリンピック女子バレーのメダル
2001年(ローマ大会): 金
2005年(メルボルン大会): 銀
2009年(台北大会): 銅
2013年(ブルガリア大会): 銀
2017年(トルコ大会):金
写真:全日本ろうあ連盟スポーツ委員会
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.15
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.