2017-10-01 23:35 追加
白鳥・髙橋、石井・村上ペアが優勝 ジャパンビーチバレーボールツアー2017 ファイナル
ジャパンビーチバレーボールツアー2017 ファイナルの結果
ビーチバレー
「ジャパンビーチバレーボールツアー2017 ファイナル グランフロント大阪大会」最終日が1日、グランフロント大阪内のうめきた広場と都島区・毛馬桜之宮公園内の大阪ふれあいの水辺で開催され、準決勝と決勝戦が行われた。
準決勝の結果、女子は西堀健実/草野歩組、石井美樹/村上めぐみ組、男子は白鳥勝浩/髙橋巧組、西村晃一/Jeremy Casebeer組が決勝に駒を進めた。
同日の14時から行われた女子の決勝戦では、石井/村上組が西堀/草野組を2-0(21-14、21-13)のストレートで下し、優勝。続いて、15時から行われた男子の決勝では、白鳥/髙橋組が西村/Jeremy Casebeer組に2-0(21-12、22-20)で勝利し、優勝を飾った。
この大会の結果、10月6日から同じ会場で行われる「AVCビーチバレーボールアジアツアー2017グランフロント大阪男女大会」の開催国枠として、すでに決定している男女各2チーム(男子:越川優/長谷川徳海、石島雄介/庄司憲右、女子:長谷川暁子/二見梓、溝江明香/橋本涼加)に加え、下記のチームが決定した。
(※当初予定の開催国枠に加え、「エントリーチームが24チームに満たない場合には、開催国から最大6チームまでエントリーすることができる」ルールにより、この大会の日本代表チームは男子4、女子6チームとなっている)
【男子】
白鳥勝浩/髙橋巧
小野寺将克/上場雄也
【女子】
石井美樹/村上めぐみ
鈴木悠佳子/藤井桜子
西堀健実/草野歩
永田唯/熊田美愛
同じカテゴリの最近の記事
- エムットマッチ2025 男子世界選手権壮行試合 イタリア戦出場メンバーが決まる。ブルガリア戦と同じ15人。石川祐希主将、髙橋藍、宮浦健人ら [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 男子日本代表がブルガリアにフルセットで逆転勝利 エムットマッチ2025 第2戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.05
- 女子日本代表、フルセットの激闘を制し、オランダに勝利。15年ぶりにベスト4進出 2025世界バレー準々決勝 [] / 2025.09.03
- 男子日本代表、髙橋藍の24歳の誕生日をストレート勝利で飾る。復帰の大塚達宣もボーナスセットで活躍 エムットマッチ2025 ブルガリア戦 [全日本代表 男子] / 2025.09.02
- アシックスがバレーボール史上初となる 髙橋藍スペシャルエディション「SKY ELITE FF MT 3 FUTURITY」を発売! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.09.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.