2017-10-15 10:09 追加
ワールドリーグ、ワールドグランプリに変わる、ネイションズリーグが2018よりスタート
新しい世界大会
Others
FIVBが、来シーズンから行われるVolleyball Nations Leagueについて発表を行った。今シーズン迄行われていた男子World League、女子World Grand Prixは3部制だったが、Volleyball Nations Leagueは男女ともに12のコアチームと、4つのチャレンジャーチームの計16チームが、ラウンドロビンで戦う形式になる。
男子は
コア:ブラジル(1)、イタリア(4)、アメリカ(2)、中国(20)、セルビア(11)、フランス(9)、アルゼンチン(7)、イラン(8)、ポーランド(3)、ドイツ(10)、日本(12)、ロシア(4)
チャレンジャー:オーストラリア(16)、韓国(21)、カナダ(6)、ブルガリア(14)
女子は
コア:ブラジル(4)、イタリア(7)、アメリカ(2)、中国(1)、セルビア(3)、オランダ(8)、タイ(16)、トルコ(12)、韓国(10)、ドイツ(13)、日本(6)、ロシア(5)
チャレンジャー:アルゼンチン(11)、ドミニカ共和国(9)、ポーランド(22)、ベルギー(13)
*()はランキング
日本は男女ともにVolleyball Nations Leagueのコアチームに選ばれた。コアチームは最低1つのプールをホームで開催することができるようだ。また、詳細は記載されていないが、昇格、降格があるチャレンジャーリーグもあるようだ。
同じカテゴリの最近の記事
- 史上初対戦のウクライナに惜敗 西山大翔が連続エース、大塚14得点、山崎も気を吐くも 大塚「負けはしたけど濃い内容で収穫はあった」VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.28
- 日本が五輪連覇王者のフランスに大逆転勝利 大砲宮浦と途中出場の大塚、山崎が意地を見せる 大塚「昨日の敗戦後みんなが声をかけてくれてセッターともトスについて調整できた。感謝しかない」 VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.27
- 日本バレーボール協会、川合俊一会長が3期目。評議員会がガバナンス改善を求める異例の「意見書」。「職員」兼「理事」の「利益相反」人事はようやく解消。 [Others] / 2025.06.26
- WD名古屋・ノルベルトフベル、ティモシーカール、エイメンブゲラの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.06.26
- 男子日本代表、完全アウェーの中、ブルガリアにストレートで敗戦。永露元稀が初スタメン。宮浦健人「自分のサーブはこんなものじゃない」 VNL [全日本代表 男子] / 2025.06.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.