2017-11-27 19:40 追加
長谷川・二見ペアが4位に FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017シドニー大会
FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017シドニー大会の結果
ビーチバレー
11月22日(水)から26日(日)までシドニー(オーストラリア)で「FIVBビーチバレーボールワールドツアー2017シドニー大会」が開催された。
女子は4チームが本戦から出場。長谷川暁子(愛媛県競技力向上対策本部)/二見梓(東レエンジニアリング株式会社)組が準決勝まで駒を進めたが、中国のWang/X.Y.Xia組にストレート負けを喫し、3位決定戦に回った。3位決定戦では、オーストリアのSchützenhöfer/Plesiutschnig組にフルセットの末敗れ、4位となった。
このほか、溝江明香/橋本涼加 (ともにトヨタ自動車)組は5位タイ、草野歩(株式会社パソナ)/西堀健実(トヨタ自動車)組は9位タイ、石井美樹 (湘南ベルマーレ)/村上めぐみ(株式会社オーイング)組は17位タイで大会を終えた。
一方の男子は、4チームが予選から出場。庄司憲右 (愛媛県競技力向上対策本部)/石島 雄介 (トヨタ自動車)組が予選を勝ち上がり、プール戦に出場したが、Krou/Aye組(フランス)とAppelgren/Boman組(スウェーデン)にそれぞれストレートで敗れ、19位タイに。越川優(ホリプロ)/長谷川徳海(愛媛県競技力向上対策本部)組など3チームは予選敗退となった。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- 飛び交うバレー愛の光線・東京サンビームズが "2025-26シーズン決起会 ビクトリーロード" を開催。太陽は東京で輝く Vリーグ女子 [V女子] / 2025.10.18
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.