2017-12-02 21:39 追加
全日本インカレ男子 石川祐希擁する中大4連覇ならず 決勝は筑波vs早稲田
全日本インカレの結果
大学バレー 男子
全日本大学選手権(インカレ)は2日、大田区総合体育館で準決勝が行われ、早稲田が東海をストレートで下し、決勝進出を決めた。また、全日本のエース石川祐希、オポジット大竹壱青を擁する中央大は、フルセットで筑波大に敗れ、4連覇はならなかった。
石川は「負けたので悔しい。筑波大の粘り強さにスキを疲れた格好。切り替えて明日は勝って終わりたい」とコメント。
決勝は筑波大vs早稲田大、3位決定戦は中央大vs東海大で、3位決定戦は10時から開始。
同じカテゴリの最近の記事
- トヨタ車体 安井由香子が退団 [V1リーグ 女子] / 2022.06.29
- 群馬銀行 熊本から白岩蘭奈、KUROBEから道下ひなのが移籍加入 [V2リーグ 女子] / 2022.06.29
- リガーレ仙台が物理療法機器の伊藤超短波とオフィシャルサプライヤー契約を締結 [V2リーグ 女子] / 2022.06.29
- パナソニック 髙橋瑞歩が退団 「多くのことが学べた」V1男子 [V1リーグ 男子] / 2022.06.28
- 「ジェイテクトアリーナ奈良」ネーミングライツを継続 ホームゲームも開催 V1男子 [V1リーグ 男子] / 2022.06.28
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.
山田太郎 [Website] 2012.04.20 13:00
どの学校もみんな必死にやっている。厳しい言い方かもしれないが、怪我人が勝てるほど甘いものではないと言うこと。大竹くんもいるのに。勝てなかったということは、
やはり、総合力とチームワーク、仲間を思う気持ち、勝ちたいと思う強い気持ちが上回ったチームが勝ち残るもの。
勝ったチームを誉めるべき!
負けから学ぶこともあり、負けたからこそ次のハングリー精神が生まれると思うので、すべての選手に頑張ってほしいです!