2017-12-17 09:45 追加
2017皇后杯女子ファイナルラウンド2回戦結果 岡山が上尾を下す。デンソーとPFUは大接戦に
Others / SV女子 / V女子 / 大学バレー 女子 / 高校バレー 女子
高校、大学勢は2回戦で姿を消す
1回戦を勝ち上がった聖和女子学院、鹿児島女子の高校勢と筑波大、日本女子体育大の大学勢はいずれも2回戦で敗退。しかし、筑波大はV・プレミアリーグで現在2位のJTから1セットを奪い、4セット目も23-25まで追いつめ、健闘した。全日本にも選出されている井上愛里沙主将は、大学生活最後の試合を終えて、「これからもチャレンジャーの精神を忘れずに、守備も得点もできる選手になりたい」と卒業後に向けての抱負を話した。
一方、この試合に勝利したJTの奥村麻依主将は、「大学生との対戦だったが、取られてしまった2セット目は相手がどうこうではなく、自分たちのバレーができていなかった。ブロックとレシーブの関係など約束事の修正をしっかりして、明日の試合は集中して戦いたい」と気を引き締めていた。
16日の女子結果は、以下の通り。
NECレッドロケッツ 3-0 聖和女子学院高校
岡山シーガルズ 3-1 上尾メディックス
トヨタ車体クインシーズ 3-0 KUROBEアクアフェアリーズ
JTマーヴェラス 3-1 筑波大学
日立リヴァーレ 3-0 日本女子体育大学
東レアローズ 3-0 鹿児島女子高校
デンソーエアリービーズ 3-2 PFUブルーキャッツ
久光製薬スプリングス 3-0 ヴィクトリーナ姫路
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.15
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
- アランマーレ山形、26-27シーズンより活動拠点を秋田に移転 SV女子 [SV女子] / 2025.09.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.