2018-01-07 04:06 追加
春高バレー 男女4強が出そろう。鎮西(熊本)、下北沢成徳(東京)などが準決勝へ
高校バレー 女子 / 高校バレー 男子
レオ監督、3回戦で涙を呑む

現3年生を元全日本の佐々木みき監督が1年生からじっくり育て上げ、北海道代表まで上り詰めた北海道大谷室蘭は3回戦で強豪・八王子実践に敗れ、姿を消した。170cmを超える選手が一人もいないチームだが、第2セット序盤は平均身長を大きく上回る相手に5点リードを奪う場面もあった。
試合後、泣き崩れる選手たちを前に佐々木監督も涙。3年生に対し、「みんな3年間よくついてきてくれた。卒業後、バレーを続けない選手も、将来、ママさんバレーなど、何らかの形でバレーに関わってくれれば」と話した。和田あかね主将は、「みんなレオさん(佐々木監督)が大好きだった。1、2年生はこれからもレオさんを信じてついていけばきっと大丈夫だから、またこの舞台を目指してほしい」と後輩たちに思いを託した。

試合後、思わず涙があふれる佐々木みき監督と選手たち
同じカテゴリの最近の記事
- 関田誠大、新たな挑戦。8つのプロジェクトを発表! [SV男子,全日本代表 男子] / 2025.11.20
- 西地区のF鹿児島とクボタが5勝目、東地区は埼玉が4勝目。東京Vが今季初白星 V男子 [V男子] / 2025.11.17
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










