2018-02-21 22:58 追加
ネーションズリーグ2018 男女予選ラウンドの開催地が決まる
ネーションズリーグ2018 予選ラウンド開催地が決定
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
今年から新設される国際大会「FIVBバレーボールネーションズリーグ2018」の男女予選ラウンド開催地が決定した。
女子大会は5月15日(火)からブラジルのバルエリ、男子大会は5月25日(金)からフランスのルーアンで第1週が始まり、その後各国を転戦し、5週間にわたる予選ラウンドが行われる。ファイナルラウンドには、予選ラウンドの上位5チームと開催国が進出する。
日本大会は、女子が第2週に愛知県のスカイホール豊田、男子は第3週に大阪市中央体育館にて開催される予定。
日本チームが出場する予選ラウンドの日程は以下の通り。
■女子
(1)5/15(火)~17(木) バルエリ(ブラジル)
(2)5/22(火)~24(木) 豊田(日本・スカイホール豊田) ※出場国は、日本、ベルギー、オランダ、アメリカ
(3)5/29(火)~31(木) 香港(ホンコンチャイナ)
(4)6/5(火)~7(木) ナコンラチャシマ(タイ)
(5)6/12(火)~14(木) ビドゴシュチュ(ポーランド)
■男子
(1)5/25(金)~27(日) ルーアン(フランス)
(2)6/1(金)~3(日) リオデジャネイロ(ブラジル)
(3)6/8(金)~10(日) 大阪(日本・大阪市中央体育館)※出場国は、日本、ブルガリア、イタリア、ポーランド
(4)6/15(金)~17(日) ルートビヒスブルク(ドイツ)
(5)6/22(金)~24(日) 江門(中国)
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表 石川真佑が主将に。スタッフも発表 [全日本代表 女子] / 2025.05.15
- NEC川崎退団の日本代表・島村春世が韓国Vリーグのペッパー貯蓄銀行AIペッパーズに入団 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.05.14
- 男子の早大、明大、女子の東女体大、日体大が無敗をキープ。女子の敬愛大が1部昇格後、初勝利 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.05.14
- サントリーがアクトベ(カザフスタン)を3-0で下し、決勝トーナメントへ アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.14
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.