2018-03-11 15:44 追加
豊田合成高松「だめですね。あれだけパナソニックさんに好きにやられ、自分たちがやるべきことがやれなかった」
SV男子
トミー監督
パナソニックさんにおめでとうと言いたい。我々が敗れた理由はシンプルで、相手チームが我々よりいいプレーをしただけです。試合が終わりましたので、休んで試合に備えたい。惜しいセットも有りましたので、来週がんばります。まだ終わったわけではない。
――改めてパナソニックの印象を。お互いオポジットの選手が怪我で状況が変わりましたが。
状況が変わったと言われたがバレーボールの状況は全く変わっていませんので。
――正直なところでイゴール選手がいないのはどういう影響があったのか。それに対してどういう対策を立てたのか。
イゴールは常にたくさん得点した。ですので彼を欠いたことは本当に痛い。他の方法で点数を取らないといけない。イゴール無しでプレーしないといけませんので、それは変わりない。
ーー被ブロックの本数がちょっと多いのかなと思うのですが。直接のブロック失点をへらすことについて。
被ブロックがとても多かったのは、とてもいい分析ですね。それを少し改善しないといけない。特に攻撃のところで改善しないといけない。
――今季セカンドレグでイゴール選手が怪我で離脱した時、椿山選手も故障してそのときには山田選手をオポにしてましたが、今日途中からでも山田選手をオポにという選択肢はなかったのでしょうか。
おっしゃられる通りオプションの一つとしてありました。我々のプレーが良くなかったのでそこまでいたらなかった。
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
- 大阪マーヴェラス・林琴奈、成瀬ももか、宮部愛芽世「チームの状態は上がっている。ストレスのかかる相手と印象づけられた」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.28
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀主将、志摩美古都、西崎愛菜「開幕より良いゲームができている、対応力と精度を詰めていきたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「絶対負けたくない気持ちが出た試合だった」SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- 群馬グリーンウイングス・塩崎葵葉「やってやるぞという気持ちの高ぶりがあった」、工藤真帆「新しい学びのもと、チャレンジしながら試合に臨んでいます」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










