2018-05-21 11:50 追加
アジアユース女子選手権(U-17) 韓国に3-1で勝ち、初戦を白星で飾る
アジアユース女子選手権大会(U-17)の結果
全日本代表 女子
第12回アジアユース女子選手権大会(U-17)は、20日、タイのナコンパトムで第1戦が行われ、日本は韓国と対戦。3-1で勝利した。
スターティングメンバーは、川上良江、樫村まどか、西川吉野、舟根綾菜、榊原菜那、大川愛海、西崎愛菜。
第1セット、スタートから相手のミスも重なり、日本が6-0とリード。ここから3連続得点されるが、8-4でテクニカルタイムアウト。お互いに良いラリーを続けるが、相手15番のサーブに崩されて、13-14とリードを許す展開に。中盤、両チーム共にディフェンス力を発揮して好ゲームが続くが、日本のしつこいブロックがポイントへとつながり、25-18でセットを先取した。
第2セットはサイドアウトの応酬から日本にミスが出て、5-8と韓国が抜け出し、1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。その後、一進一退の展開ながらミスの減らない日本は、流れをつかめず、12-16と追いつけないまま終盤へ。強気のサーブで攻めてくる韓国になすすべなく、このセットは落としてしまった。
第3セットはキャプテン・西川のサーブから連続得点につなげて、5-2とリードする立ち上がり。川上の攻撃が冴え、3連続スパイクポイントで波に乗ってきた。セッター大川のトス回しも光り、榊原もクイックを連発させ、15-5でたまらず韓国のタイムアウト。中盤で大きくリードを広げた日本がこのセットを奪取した。
第4セットは焦りだした韓国にミスが出始め、8-4と日本がリード。エース西川の攻撃や榊原のクイックでリードを広げ、14-8で韓国がタイムアウトを要求した。樫村のサーブポイントもあり、16-9。川上のライト攻撃も決まり出し、20-10と終盤へ。リベロ西崎のレシーブから切り返しの攻撃が次々に成功し、完全に日本のムードで試合が進行していった。最後はミスが出たものの、25-17でこのセットも取り、初戦を飾った。
次戦は21日に中国と対戦する。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.