2018-06-06 22:46 追加
日立 佐藤あり紗、東原枝里、ジャクソン・カースティの退団を発表
日立 退団者の発表
V1リーグ 女子
日立リヴァーレは、佐藤あり紗、東原枝里、ジャクソン・カースティの3選手の退団を発表した。佐藤選手は移籍を希望しており、東原選手は現役を引退する。
佐藤選手は東北福祉大卒業後、6年間同チームでリベロのポジションを務め、2016年にはリオ五輪にも出場。2016/17シーズンにはサーブレシーブ賞とベストリベロ賞をダブル受賞するなどの活躍をした。
東原選手は大阪国際大学卒業後の4年間、アメリカ出身のジャクソン選手は外国人選手として2シーズン、ともにミドルブロッカーとして活躍した。
3選手からのコメントは、以下の通り。
■佐藤あり紗選手
この度、日立リヴァーレを退団致しました。
今まで支えて下さった日立オートモティブシステムズ関係各位、ファンの皆様、一緒に戦ってきたチームメイト、6年間ありがとうございました。
■東原枝里選手
いつもたくさんのご声援ありがとうございます。
この度、日立リヴァーレを退部、引退することになりました。
リヴァーレで過ごした4年間はあっという間でしたが、とても貴重な日々を過ごすことが出来ました。
どんな状況であっても、共に戦い支えてくださった方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。
バレーボールを通して皆さまに出会えたこと、素晴らしい環境の中でバレーボールが出来たこと、とても嬉しく思います。
今まで、本当にありがとうございました。
これからも日立リヴァーレへの温かいご声援よろしくお願いします。
■ジャクソン・カースティ選手
2シーズン、日立リヴァーレでプレーできたことをとても感謝しております。
そして、このチームの一員だったことをとても誇りに思います。
リヴァーレの選手、スタッフの方々、そしてファンの方々と一緒にプレーできたことは、私のバレーボール人生においてとても素晴らしい経験と思い出になりました。
ファンの方々はいつも私を勇気づけてくれましたし、私をハッピーにしてくださり、そしてリラックスさせてくれました。
皆さんは最高です!
世界のどこかで私を見かけたら声をかけてください。
リヴァーレ、そして皆様の今後の活躍を祈っております。
幸運を、そしてまた会いましょう。
同じカテゴリの最近の記事
- マイナビジャパンビーチバレーツアー第3戦渋谷大会 男子は石島 雄介/ 髙橋 巧組、女子は長谷川 暁子/ 坂口 由里香組が優勝 [ビーチバレー] / 2023.06.05
- VNL名古屋大会出場の男子日本代表14人が決まる。開幕記者会見出席者から麻野堅斗が外れ、富田将馬が加わる [全日本代表 男子] / 2023.06.05
- 日立Astemo 小池杏菜が現役を引退。新監督に元姫路監督の中谷宏大氏 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.06.05
- 前ヴィクトリーナ姫路監督の安保澄氏が、韓国の安山(あんさん)OK金融グループのプロバレーチーム「ウッメン」のコーチに就任 [Others] / 2023.06.05
- 女子日本代表、新戦力・和田由紀子が活躍も中国にストレートで敗れる VNL [全日本代表 女子] / 2023.06.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.