2018-06-07 12:01 追加
KUROBE 米山弘監督と、吉川ひかる、大盛梢、太田あかり、レラ留奈の4選手が退団
KUROBE 退団選手、スタッフの発表
V2リーグ 女子
KUROBEアクアフェアリーズは、1日に行われた社員総会で米山弘監督の退団が承認されたことを発表した。
米山監督は、10年間、同チームを指導し、V1リーグに参戦するところまで導いた。
同チームは、今季から始まる新リーグに向け、更なるレベルアップを目的に大きく体制を変革したい意向で、後任の監督については、現在調整中という。
また、社員総会では、吉川ひかる、大盛梢、太田あかり、レラ留奈の4選手の退団も報告された。
退団する選手からのコメントは、以下の通り。
■吉川ひかる
この度アクアフェアリーズを退団することとなりました。
長い間皆様にはたくさんのご声援を頂き有難うございました。
アクアに憧れて入団して、本当に素晴らしい9年間を過ごすことができました。
アクアでの経験は、自分の人生の財産となりました。
私はこれから新たな道へ進みますが、「焦らず、腐らず、諦めず」の精神を忘れずに頑張っていきます。
地域の皆様、ファンの皆様、スポンサー企業の皆様のお陰でこのチームは一部リーグへ昇格することができました。
これからもアクアフェアリーズのご声援をよろしくお願いいたします。
■大盛 梢
この度、KUROBEアクアフェアリーズを退団することとなりました。
”なるようになる”と生きてきた自分ですが、”なせばなる”と確信できた5年間でした。
また、バレーボールを仕事とするうえで、たくさんの壁にぶつかりましたが、チームメートやスタッフ、会社の方々やファンの皆様の支えがあって、自分なりに成長できたと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当に有難うございました。
■太田あかり
この度、アクアフェアリーズを退団するととなりました。
アクアで過ごした5年間は、あっという間でとても濃い時間となりました。
ここまで来るのに、たくさんの大きな壁がありましたが、家族、友人、チームメイト、会社の方々、ファンの方々のお陰で一つ一つ乗り越えることができて、今の私がいます。
バレーボールを通してたくさんの方に出会えたこと、本当に感謝しています。
これから新しい道に進みますが、感謝の気持ちを忘れず、今までお世話になった方々へ少しでも恩返しができたらいいなと思っています。
5年間、本当に有難うございました。
■レラ留奈
2年間という短い間でしたが、応援有難うございました。
皆様の期待に応えられたかと言えばそうではないかもしれませんが、ここで学んだことを新しい生活の中で少しでも生かせたらと思っています。
今まで本当に有難うございました。
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表、ドミニカ共和国に3-1で勝利し、初戦を飾る。荒木彩花、入澤まい、西村弥菜美がデビュー戦で活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2023.05.30
- VNL名古屋大会出場の女子日本代表14人が決まる。初代表の西村弥菜美、荒木彩花、和田由紀子がメンバー入り。石川真佑、長岡望悠は外れる [全日本代表 女子] / 2023.05.29
- 群馬銀行グリーンウイングスが「距離の近い」ファン感謝祭を開催。藤原愛、古市彩音、田中瑠奈が退団のあいさつ。白岩蘭奈らがクイズで私服を披露 [V2リーグ 女子] / 2023.05.29
- サントリー 五輪2回出場の荻野正二アンバサダーが退社。韓国Vリーグの安山OK金融グループ・ウッメン監督に就任 [Others,V1リーグ 男子] / 2023.05.29
- 男子B代表が中国親善試合で4-0勝利 永露元稀「この素晴らしい環境でバレーができることに感謝。ブレずに目の前のことに集中する」 [全日本代表 男子] / 2023.05.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.