2018-06-09 08:00 追加
ネーションズリーグ男子 ブルガリア戦コメント 柳田将洋「下を向くのではなく、前を向いて」西田有志「スタートは緊張したが、それを言い訳にはしたくない」
全日本代表 男子
■浅野博亮
自分の役割であるレセプションについては、途中から入って仕事ができたかなと思います。スパイクも途中までは良かったんですが、二段トスが上がるようになってからはなかなか決めきることができませんでした。明日以降はもっと強い相手になるので、攻守どちらでも貢献できるようにしたいです。
■藤井直伸
スタートがよくなかったのは、やはり長時間移動してすぐということでみんなコンディションがよくなかった。西田も緊張していたのかいつもなら打ち抜けるところもブロックされたり。2セット目以降もどってきたときはいつもの西田だったので、明日からはもっと普通に戦えると思う。山内は李さんほどはマークがきつくないだろうなと思ってたくさん使いました。李さんも思っていたほどはマークされなかったのでもっと使えばよかったと思います。
【ブルガリア】
■ヨシフォフ主将
今日の試合は非常に重要な勝利。ブルガリアで前の週試合でなかなか勝てなかったので勝利が必要だった。
いい試合ができて自信がついた。
■コンスタンティノフ監督
今日の試合で勝利できたことに非常に満足している。明日の試合がイタリアで早い時間。今日はいかに早く勝って体力を温存するかが大切。明日のイタリアはタフな試合になる。今日のポイントは3つ。1つ目はサイドアウト。レセプションを良くして日本チームにプレッシャーを掛けられた。アタックでもうまくいき、ブロックもできた。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.