2018-06-24 04:32 追加
全日本男子、福澤、大竹らの活躍でセットを先取するも、セルビアに1-3で敗れる ネーションズL
全日本代表 男子
第2セットは、序盤、ラリーで難しい体勢から大竹が決め、福澤のブロックなどで、5-5とサイドアウトの取り合い。その後連続失点し、7-8でテクニカルタイムアウトとなる。
その後、柳田の技ありのスパイクで10-9。柳田のサーブで相手を崩し、山内が切り返しのクイックを決め、12-14。16-12でテクニカルタイムアウトを迎えた。しかし、その後、日本の連続失点で16-15となり、日本がタイムアウトを要求する。
セルビアにサービスエースを取られ、同点になり、李のクイックが決まり、20-20で終盤へ。22-23の息詰まる展開の中、クイックがブロックに捕まり、22-24でセルビアのセットポイント。万事休すの状況から柳田のバックアタックが決まり、23-24でセルビアがタイムアウト。山内のサーブから切り返しで柳田のバックアタックが決まり、24-24のジュースに。李のクイックが決まり、26-26。ワンタッチから福澤の好カバーで大竹がレフトから決めきり、27-26となり、セルビアがタイムアウト。
28-28からブロックを決められたが、柳田がスパイクを決めて、29-29。大竹のサービスエース、福澤のスパイクなどで33-33となるが、最後はサーブで崩され、また、相手の好レシーブから決められて、33-35で失セット。接戦をものにできなかった。

同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎がPFUに3-0でリベンジし、11勝目。GAME2は7試合中6試合がストレートで決着 SV女子 [SV女子] / 2025.11.17
- 東レ静岡がVC長野にフルセット勝利し、念願の2勝目。大阪Bとサントリーが6勝目、広島THが5勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.17
- 高松卓矢率いる新生・カノアがブレス浜松に連勝。世界バレーで日本と対戦したガチュ・ブランディ(カメルーン代表)が大活躍。信州Ariesが開幕10連勝で首位快走 V女子 [V女子] / 2025.11.17
- 東地区のR栃木、西地区のF鹿児島とV三重が4勝目を挙げる V男子 [V男子] / 2025.11.16
- 大阪Bとサントリーが1敗を守り、6勝目。広島THが4勝目、VC長野は3勝目を挙げる SV男子 [SV男子] / 2025.11.16
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










