2018-08-16 12:21 追加
全日本ユニバ男子、アウェーの中、フルセットの激闘を制し、銅メダルを獲得。明大・小川智大がベストリベロ賞に 第6回アジアカップ男子
全日本代表 女子 / 大学バレー 男子
第4セット序盤は競り合い、8-8から勝岡がサービスエースを決めると、富田のスパイクで13-10とリードした。
その後はサイドアウトを取り合う展開で進み、23-20とリードを保っていたが、連続得点を許し、23-22で日本はタイムアウトを要求。さらに高梨のスパイクミスで追いつかれ、再びジュースにもつれ込んだが、28-27から高梨がスパイクを決めてセットを奪い、フルセットに持ち込んだ。
第5セットは一進一退の展開が続き、8-7でコートチェンジすると、9-8から樫村のブロックで10-8とし、そのまま14-12でマッチポイントを握った。しかしサイドアウトの後、サーブレシーブを崩されると決めきれず、この試合3度目のジュースへ。高梨が決めて16-15とすると、最後は樋口がサービスエースを奪って勝利を収めた。
試合前半にサイド陣が総崩れしたものの、セッターの小林、リベロ小川智大がよく守り、樋口や樫村らミドルブロッカー陣の奮闘に加え、ベンチからのアドバイスでサイド陣が何とか復調したことで勝利を手にした。地元の応援に圧倒される雰囲気の中で勝ち切れたことは、若いチームにとって大きな財産となった。
なお、個人賞としては、小川がベストリベロ賞を受賞した。
■最終順位
1位:カタール
2位:イラン
3位:日本
4位:チャイニーズタイペイ
5位:タイ
6位:オーストラリア
7位:カザフスタン
8位:韓国
9位:ベトナム
写真:AVC
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.