2018-09-30 02:11 追加
全日本女子、古賀紗理那、黒後愛らの活躍でアルゼンチンに快勝し、白星スタートを飾る 2018女子世界選手権
2018女子世界選手権 第1次ラウンドの結果
全日本代表 女子
2018 女子世界選手権は、29日、横浜アリーナ(横浜市)で第1次ラウンドA組第1戦の試合が行われ、日本はアルゼンチンと対戦。3-0(25-15、25-13、25-12)のストレートで快勝し、開幕戦を白星で飾った。
日本チームのスターティングメンバーは、新鍋理沙、荒木絵里香、 黒後 愛、古賀紗理那、奥村麻依、田代佳奈美、井上琴絵。
第1セットは田代のサービスエースで先制点。黒後がライトから豪快に得点を決め、波に乗るかと思われたが、途中アルゼンチンの粘るレシーブの前に得点を阻まれる。
しかし、新鍋のサーブで相手を崩し、サービスエース2本を含む5連続得点で突き放すと、黒後のスパイク、古賀のフェイント、荒木のブロックなどで得点。
その後も、新鍋のスパイク、荒木のネットインによるサービスエースで次々に得点を重ねた。途中出場の長岡望悠も強烈な一打を放ち、セットを先取した。
第2セットは1セット目同様、バックアタックを絡めた立体的な攻撃を仕掛けた日本。序盤こそなかなかブレイクのチャンスを作れなかったものの、古賀のバックアタックや黒後のスパイクで得点し、8-5と3点リードでテクニカルタイムアウトを迎えた。さらに黒後のサービスエースで加点し、流れをつかむと、荒木のクイック、奥村のブロード攻撃などミドルブロッカー陣を中心とした多彩な攻撃で畳み掛ける。奥村、黒後のブロックも出て大量リードを奪い、セットを連取した。
第3セット、荒木が前後に揺さぶるサーブで崩して連続得点を奪い、5-2とリード。途中、アルゼンチン選手同士が接触して一時試合が中断されたが、日本はペースを乱すことなく攻め続けた。好調の新鍋がサーブで攻めると、この日、チームトップの15得点と大活躍の古賀が積極的にトスを呼び、相手のブロックをかわして得点。黒後のバックアタックでも加点するなど、怒涛の攻撃を仕掛けた。12連続得点でアルゼンチンを圧倒し、ストレート勝利。世界選手権初戦を白星で飾った。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- パリ五輪代表の元姫路・井上愛里沙が大阪Bコーチの山口祐太郎氏と結婚「2人で心豊かに歩み続けたい」 [SV女子,SV男子,全日本代表 女子] / 2025.05.23
- 石川真佑主将「イタリアで学んだ点数の取り方や勝負どころでの気持ちの強さを自分が出していくことで伝えていきたい」 女子日本代表始動会見 [全日本代表 女子] / 2025.05.22
- 女子日本代表が会見。アクバシュ監督「スローガンはSTRONG ROOTS。強い根を張ったチームに」 [全日本代表 男子] / 2025.05.22
- 石川祐希所属のペルージャが初優勝。日本人男子初の優勝メンバーとなった石川「歴史に名を刻めたことを誇りに思う」 CEVチャンピオンズリーグ2025 [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.20
- 大阪B、アル・ラーヤン(カタール)にストレートで敗れ、銀メダル。ミゲル・ロペス、髙橋藍、エバデダン・ラリー、山本智大が個人賞 ACL決勝 [Others,SV男子] / 2025.05.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.