2018-10-01 03:28 追加
全日本女子、黒後愛、古賀紗理那らが奮闘するも、オランダにフルセットで惜敗 2018女子世界選手権
2018女子世界選手権 第1次ラウンドの結果
全日本代表 女子
2018女子世界選手権は30日、横浜アリーナ(横浜市)で第1次ラウンドA組の第2戦が行われ、全日本女子はオランダと対戦。2-3(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)で敗れた。日本の通算成績は1勝1敗。
日本チームのスターティングメンバーは、田代佳奈美、荒木絵里香、黒後 愛、古賀紗理那、奥村麻依、新鍋理沙、井上琴絵。
第1セット、荒木のブロックで幸先よく先制すると、新鍋がサービスエースを奪った。荒木のブロード攻撃や、古賀の相手ブロックを巧みに利用したスパイクで流れをつかみ、サーブでも攻めて、ブロックとレシーブで粘り強くつなぎリード。
しかし、終盤、オランダが10番スローティエスのスパイクなどで追い上げ、さらにサウスポーの6番フロットヒュースの硬軟織り交ぜたスパイクで3連続得点を許し、22-22で同点に。日本も粘ってジュースにもつれ込んだが、最後はオランダのサーブがエンドラインぎりぎりに決まり、セットを失った。
第2セット序盤は、古賀がスパイクを決め、3連続得点。黒後のバックアタックも決まり、8-4とリードした。
中盤はサイドアウトの応酬となるが、その均衡を破ったのは古賀。4連続でスパイクを決めて16-9と大量リードを奪うと、田代の連続サービスエースも出て、セットを奪い返した。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- パリ五輪代表の元姫路・井上愛里沙が大阪Bコーチの山口祐太郎氏と結婚「2人で心豊かに歩み続けたい」 [SV女子,SV男子,全日本代表 女子] / 2025.05.23
- 石川真佑主将「イタリアで学んだ点数の取り方や勝負どころでの気持ちの強さを自分が出していくことで伝えていきたい」 女子日本代表始動会見 [全日本代表 女子] / 2025.05.22
- 女子日本代表が会見。アクバシュ監督「スローガンはSTRONG ROOTS。強い根を張ったチームに」 [全日本代表 男子] / 2025.05.22
- 石川祐希所属のペルージャが初優勝。日本人男子初の優勝メンバーとなった石川「歴史に名を刻めたことを誇りに思う」 CEVチャンピオンズリーグ2025 [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.20
- 大阪B、アル・ラーヤン(カタール)にストレートで敗れ、銀メダル。ミゲル・ロペス、髙橋藍、エバデダン・ラリー、山本智大が個人賞 ACL決勝 [Others,SV男子] / 2025.05.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.