2018-10-08 14:17 追加
中田久美監督「サーブで相手を崩しきれなかった」古賀紗理那「決めなければという気持ちが強すぎて冷静に打てなかった」 世界選手権 ドミニカ共和国戦 記者会見コメント
全日本代表 女子
●ドミニカ共和国チーム
■ベタニア・デラクルス主将
今日の試合は私たちにとって難しいものになると予想していました。日本は大変ディフェンスがよいチームなので簡単には勝てないと思っていました。しかし、私たちのチームは最後まであきらめずに戦うことができたとは思っています。明日の試合に向けて、準備を進めていきたいと思います。
■マルコス・クビエク監督
この試合に勝ちたくて準備をしてきました。2セット目から調子を取り戻し、勝てるかと思ったのですが、最後のセットを落としてしまい、残念な結果になってしまいました。でも、チームとしてはかなり競った試合をできたことはよかったと思っています。
写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.