2018-10-09 11:36 追加
中田久美監督「黒後愛は疲労が溜まっていたため、休ませた」 荒木絵里香・石井優希「セルビア戦はサーブが鍵になる」 女子世界選手権 プエルトリコ戦記者会見コメント
全日本代表 女子
■荒木絵里香
今日は試合の中でメンバーを交代しながら、それぞれが役割を果たし、しっかり3-0で勝てたことはよかったと思いますし、個人的には昨日攻撃面であまり機能しなかった分、今日修正できたことがよかったかなと思います。
明後日以降、セルビア、ブラジルとの試合がとても大事になってくるので、もう一度、しっかりチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
■石井優希
3ポイント取れたことは大きいと思いますが、 今日の内容的には完成度はあまりよくなかったと思うので、 明日1日空くので、そこでしっかり修正と調整をしながら、 セルビア戦に向けて、出だしから勢いをつけていけるように、頑張りたいと思います。
―― 荒木選手に。今日チームのベストスコア(12得点)を出しました。12得点中スパイクが9点という数字が出ていますが、 ベストスコアラーはサイドの選手になる試合が多い中でミドルブロッカーで獲ったことについて率直に感想を聞かせてください。また、今日はお子さんが試合を観に来られたのでしょうか?
荒木:今日攻撃面で機能できたのは、セッターがいいところで使ってくれたのと、相手のサーブがそこまで強くなかったので、しっかりチームとしてサーブレシーブを返すことができていたからではないかと思います。ミドルの攻撃は次の試合からもとても大事なポイントになってくると思うので、 試合の終盤でもしっかり相手の的を絞らせない状況をミドルからつくっていけたらと思います。
娘は運動会の練習で体調を崩して、会場に来れませんでした。明後日以降はどうなるか様子見です(笑)
――石井選手に。今日はオールラウンドな活躍ができていたと思いますが、ご自身のプレーの評価は?
石井:シンプルなトスを伸ばしてもらう攻撃に関しては、まだセッターとのコンビが合っていない場面があったので、完成度としては個人的にはよくありませんが、 切り込んだりとか、そういう攻撃に関しては通用していたので、試合の中で通用するプレーをどんどん見つけていきながら、セッターともしっかり合わせていきたいと思います。
――両選手に。チームが成長していると感じる部分は? また、セルビア戦に向けて、ここがポイントとなるだろうと考える部分をそれぞれの立場から教えてください。
荒木:チームとして試合を重ねるたびに、いろいろなメンバーが出る選手構成で戦い、一体感を感じていますし、いい雰囲気で戦うことができていると思います。 セルビア戦ではサーブがキーになると思います。個人的にはブロック面でキルブロックできればベストですけど、日本のディフェンスをしっかり活かせるようなブロックをしていきたいと思います。
石井:選手とスタッフがひとつになり、チーム力でここまでよく戦っていると思います。私が途中から入った場面では、コートに入っているみんなが笑顔で迎えてくれて入りやすいですし、今日はずっと入っていましたが、途中から入る選手を明るく迎えることができているので、いいなと感じています。
セルビア戦に向けては、サーブで主導権を握らないと 簡単にやられてしまうので、相手をサーブで崩して、ブロックとディフェンスの関係で切り返して展開できるように頑張りたいと思います。
――荒木選手に。今日のスパイク打数について、セット平均4本ですが、もっと打ちたいと感じますか?
荒木:チームが勝てば打っても打たなくてもいいのですが(笑)、チームが機能するような動きを真ん中からしっかりやっていけたらと思っています。
――チームが勝つためには、ミドルの打数は今日の試合くらいあった方がいいと思いますか?
荒木:あるに越したことはないと思いますし、しっかり打数プラス決定力も身に着けて、相手ブロッカーをミドルに引き付けて、サイドのブロックが1枚になるという状況をつくれるように頑張りたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.