2018-10-09 11:36 追加
中田久美監督「黒後愛は疲労が溜まっていたため、休ませた」 荒木絵里香・石井優希「セルビア戦はサーブが鍵になる」 女子世界選手権 プエルトリコ戦記者会見コメント
全日本代表 女子
●プエルトリコチーム
■ナタリア・バレンティン主将
日本の速さ、ミスの少なさが逆に私たちに多くのミスを犯させました。そのため、自分たちのゲームプランを実行することができませんでした。しかし、今後は改善して、もっといいプレーをしたいと思います。今日は日本が自分たちのバレーを展開していたという感じです。日本チームにおめでとうと言いたいと思います。
■ホセ・ミエレス監督
まずは日本の勝利、おめでとうございます。この試合では日本のレベルの高さを実感することになりました。このようなレベルの高い大会で日本は10回しかミスを出さず、それに対して私たちは29回のミスがありました。そのため、勝つことが難しくなりました。日本はスピードがあるので対応しきれませんでした。しかし、残り2試合あるので、切り替えて、いいパフォーマンスができるようにしたいです。
写真:堀江丈、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- SVリーグ、26-27シーズンより「下部リーグ」を新設。女子は入れ替え戦を実施。25-26シーズンの日程も発表 [SV女子,SV男子] / 2025.06.19
- 高橋慶帆「海外挑戦の収穫は高いブロックに対しての決め方。セルフケアの大切さも学びました」 [全日本代表 男子] / 2025.06.07
- SAGA久光・中田久美新監督が就任会見「世界と戦える選手を輩出し、選手の夢をサポートしたい。それが私の使命でもある」SV女子 [SV女子] / 2025.06.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.