2018-10-09 11:36 追加
中田久美監督「黒後愛は疲労が溜まっていたため、休ませた」 荒木絵里香・石井優希「セルビア戦はサーブが鍵になる」 女子世界選手権 プエルトリコ戦記者会見コメント
全日本代表 女子
●プエルトリコチーム
■ナタリア・バレンティン主将
日本の速さ、ミスの少なさが逆に私たちに多くのミスを犯させました。そのため、自分たちのゲームプランを実行することができませんでした。しかし、今後は改善して、もっといいプレーをしたいと思います。今日は日本が自分たちのバレーを展開していたという感じです。日本チームにおめでとうと言いたいと思います。
■ホセ・ミエレス監督
まずは日本の勝利、おめでとうございます。この試合では日本のレベルの高さを実感することになりました。このようなレベルの高い大会で日本は10回しかミスを出さず、それに対して私たちは29回のミスがありました。そのため、勝つことが難しくなりました。日本はスピードがあるので対応しきれませんでした。しかし、残り2試合あるので、切り替えて、いいパフォーマンスができるようにしたいです。
写真:堀江丈、黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.