2018-10-12 13:29 追加
中田久美監督「第3次ラウンドでは14人の選手を満遍なく活かしたい」 岩坂名奈主将「チームの勢いを切らさずに第3次ラウンドに臨みたい」 世界選手権ブラジル戦会見コメント
全日本代表 女子
●ブラジルチーム
■ナタリア・ペレイラ主将
今日の試合の前に難しい状況になるのは知っていました。セット率では負けてはいけないという状況でした。自分たちのすべてを出して戦いましたが、大事な場面でミスが出てしまったところもありました。21-18でリードしていたのはドイツ戦でも同じ状況で、ドイツには負けてしまいましたが、その後も戦う気持ちを持ち続けました。
また、この世界選手権は大会全般を通して、ミスが出る場面が多かったと思います。繰り返しになりますが、ドイツ戦で2セットを先取し、3セット目も21-18とリードした中でミスでセットを落とし、結果的にドイツにフルセットで負けてしまい、今日の試合でも(ストレートで勝たなければ3次ラウンドに進めない条件の中)セットを落としてしまいました。
今はこの結果を受け入れて、将来もっとうまくなるように練習をしていきたいと思います。次のラウンドに進んだオランダ、日本、セルビアにおめでとうと言いたいと思います。
これからブラジルに帰り、それぞれのクラブに戻ってベストを尽くしていきます。そうすることで将来、よりよいプレーができるようになると思います。
■ジョゼ・ギマラエス監督
今日の試合はとても難しい状況での試合でした。日本のようなレベルの高いチームに1セットも失うことなく勝つというのは、とても難しいチャレンジであることはわかっていました。実際1セット目はブラジルはかなり競り合い、勝ちそうになりましたが、勝つことができませんでした。
それでもこの試合をあきらめるつもりは全くなかったですし、勝つために最後まで戦うことは重要なことであり、たとえ難しい中でもベストの努力をして戦うことが大事です。人生には多くの学ぶことがありますので、今日の試合からも多くのことを学びました。
今日、私達は日本に勝ちましたが、次のラウンドに進む日本に祝福をしたいと思います。日本のバレーボールというのは世界の中でも重要な位置を占めています。日本は今夜いいプレーをしました。
そして、私達は次のラウンドに進むことができませんが、ブラジルの選手は全員がチームに多くを捧げてくれました。例えば、夫や娘、息子との家族の時間を犠牲にしてチームに貢献してくれて、また、国を代表するというプライドを持って戦ってくれましたので、それはとても素晴らしいことで誇りに思います。
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.