2018-10-20 17:52 追加
ワールドカップ開催日程発表 中垣内監督「必ずやチームを強化し、トップチームと互角以上に戦い、東京五輪につなげる」中田監督「五輪の前哨戦で、バレー界最高峰の大会。最高の準備をして臨みたい」
ワールドカップ概要
全日本代表 女子 / 全日本代表 男子
FIVBワールドカップの2019年大会の日程と開催地が発表された。
FIVBワールドカップとは、国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会の一つで、4年に一度開催される。開催国の日本と2018世界選手権の優勝チームのほか、世界のトップチームが集結し、男女それぞれ12チームが総当たりで順位を争る。
○開催日程・開催都市
女子大会 2019年9月14日(土)~29日(日)
Aサイト:横浜市、札幌市、大阪市 Bサイト:静岡県浜松市、富山市、大阪市
男子大会 2019年10月1日(火)~15日(火)
Aサイト:福岡市、広島市 Bサイト:長野市、広島市
○試合方式
男女とも12チームによる1回総当たり戦(シングル・ラウンドロビン方式)
○出場チーム
開催国・日本と2018世界選手権優勝国を含む、世界のトップチーム男女各12チーム
○放送
フジテレビ系列で日本戦全試合を放送
○チケット発売
2019年5月に一般発売開始(予定)
◆中垣内祐一 全日本男子監督コメント
東京2020オリンピックまでの限られた強化期間の中で、東京オリンピック前年の世界一を決めるワールドカップは、我々にとって非常に重要な大会となります。
今季の男子世界選手権では、たくさんの温かいご声援をありがとうございました。結果は満足のいくものとはなりませんでしたが、必ずやチームを強化し、ワールドカップでは世界のトップチームと互角以上に戦い、良い成績を収めて東京オリンピックにつなげることをお約束します。
みなさまの応援を、引き続きどうぞよろしくお願いします。
◆中田久美 全日本女子監督コメント
このたびの世界選手権では、たくさんの応援をいただき心より感謝申し上げます。みなさまの熱い声援を受け、最後まで戦い抜くことができました。誠にありがとうございました。
さて2019年は東京2020オリンピックが開催される前年であり、バレーボール界はもちろんのことスポーツ界全体が、東京オリンピックに向けて盛り上がりを感じる年になると思います。その中でも来年のワールドカップはオリンピックの前哨戦であり、世界のバレーボーラーやファンが注目するバレー界最高峰の大会です。ワールドカップを戦うにあたり、全日本女子チームは最高の準備をして、大会に臨みたいと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- U21女子代表、準決勝でブルガリアをストレートで下し、銀メダル以上が確定 2025女子U21世界選手権大会 [SV女子,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.08.17
- 日本バレーボール学会 8/17(日)にSVリーグのアカデミー指導者を招きバレーボールミーティングを開催 [] / 2025.08.16
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.