2018-12-24 19:26 追加
豊田合成高松卓矢「今はあまり振り返りたくない」JT山本将平「サーブで終始攻めて有利に運べた」天皇杯準決勝会見コメント
SV男子
●山本将平
豊田合成さんは1レグでフルセットで負けた相手なので、絶対に勝ちたかった。
内容としてはサーブを終始攻められたのが有利に運べた。
明日の東レさんも、サーブをすごくアグレッシブに攻めてくるチーム。我慢比べみたいになると思いますが、しっかりやっていきたい。
●深津旭弘
今日勝てたことを自信にして、切り替えて備えることが重要。まずは明日勝てるように準備したい。
――山本さんに。1本目のサーブ、エースをとったのはどういう狙いがあったか。
山本:エースをとりに行こうというサーブではなくて、1本目だったので、ミスをセずに崩せるサーブ。ミスらずに、でも入れていかない。
――深津さんに。全員アタッカーが決定率50%以上になっていますが、攻撃バランスについて。
深津:決定率に関しては、アタッカーが頑張ってくれたと思う。僕はある意味、目立たなくていい、目立っちゃいけない。試合が終わったあとに僕の存在がないというのが一番いい。そういう意味では今日みたいな試合を明日も続けるのが重要だと思います。
――深津さんに。1レグの合成戦は、2セットとってからの逆転でしたが。今日はどんな声をかけましたか。
深津:周りに声をかけたというよりは、とにかく勝ちを急がないのが重要だと思ったので、将平とか井上航にはディフェンスだぞと言いました。点数がほしいけど勝ち急ぐなと。
劉のサーブも最初の方でブレイクがとれたので楽になりました。
――2セット目、久原のピンチサーバーが入る時に、会場が手拍子をしていましたが。
山本:会場が味方してくれるのはすごく大きい。先週の会場でもすごくJTを応援してくれて、特に久原選手がピンチサーバーで入ったときには、サーブがもし崩れなくても、会場の雰囲気でブレイクがとれることもある。コートの中にいても思います。
――山本選手に、劉選手が入って、昨年と変わったことは。
山本:劉選手が来る前は武智選手だったので、武智はどちらかというとディフェンシブ、今年はどちらかというと僕がその役割。劉選手だったりエドガー選手にたくしている。自分がバンバンきめるというより、二人に託す。かといって、トスが上がればちゃんと決めないといけない。比率が少し変わっただけ。
写真:黒羽白
この試合のフォトギャラリーはこちらへ
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.