2009-05-05 23:41 追加
第58回黒鷲旗大会東レ対堺戦
堺ブレイザーズ 松本 移籍してから久しぶりの試合でしたが、まあ何とか自分の思っているよりはチームになじめていたと思います。あとは、もう少しブロックの横の動きや、前にサーブを落とされたときのことを想定して練習をつめていきた
SV男子
堺ブレイザーズ
松本
移籍してから久しぶりの試合でしたが、まあ何とか自分の思っているよりはチームになじめていたと思います。あとは、もう少しブロックの横の動きや、前にサーブを落とされたときのことを想定して練習をつめていきたい。
井上
ディグもサーブレシーブも返せなかった。
1セット目最後の所でひっくり返されてすごく悔しいです。次のリーグに向けて頑張ります。
石島
1セット目、サーブのねらい所をもっとチーム全員でねらいに行けるくらい精度を高めなければならなかった。
北島
自分の出来が悪くてチームの足を引っ張ってしまって申し訳ない。
終わったことなので、気持ちを切り替えて次に向かいたい。
金井
アタッカーをうまく配しきれなかった。2段トスのブレがひどかったので、そこを修正していきたい。
中垣内監督
チームとしてのポテンシャルは、東レに負けないつもりだったし、東レさんを破るならうちだと思っていたのでこの結果は残念。
1セット目が全て。何でもないところでミスが出る。
この大会を通してセンター線はともかく、アウトサイド、特にレフトのコンビがよくなかった。時間的なことだったのか、技術的なことだったのか、その両方だったのかは分からないが…。
東レアローズ
篠田主将
今日の試合に関しては、ブロックとレシーブの連携がうまくいっていたことが勝因。
四冠は滅多にないチャンスなので、是非狙いたい。
富松
今日は本当にブロックがよかったと思います。それから、1セット目を取れたことが大きかった。
米山
粘り勝てた。明日は全員で戦います。
阿部
1セット目が全て。高杉さんがいいところでサーブで崩してくれて助かりました。
明日は気持ちで負けないことが全てだと思います。
矢島監督
今日は起死回生のサービスエースがポイントだった。
第一セットは見えないところのミスが多かった。
明日のミーティングでももう一度のディフェンスをもう一度締め直して臨みたい。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.