2019-03-09 22:41 追加
久光製薬3連勝。トヨタ車体、デンソーがフルセットの末、2勝目 V1リーグ女子ファイナル8
V1リーグ女子ファイナル8の結果
SV女子
V.LEAGUE DIVISION 1 (V1リーグ)女子は9日、花巻市総合体育館などでレギュラーラウンド上位8チームによるファイナル8の試合が行われた。
久光製薬は東レと対戦。3-1で勝利し、3連勝とした。トヨタ車体はNECと対戦。NECが2セットを先取し、3セット目もリードするが、デュースの末、トヨタ車体が逆転で奪取する。第4セットも25-22でトヨタ車体が取ると試合は振り出しに。第5セットも20点を超える大接戦となったが、トヨタ車体が25-23で激闘を制し、勝利した。また、JT対デンソーもフルセットの激戦となり、デンソーが競り勝った。トヨタ車体とデンソーはそれぞれ2勝目。さらに、埼玉上尾対日立の試合もフルセットとなり、日立が接戦を制し、ファイナル8初勝利となった。
一方、9位から11位までの順位を決定するチャレンジステージでは、KUROBEと岡山が対戦。岡山がストレートで勝利した。
10日も岩手県花巻市の2会場で試合が行われる。
【順位】
チーム:勝敗(勝ち点)
1 久光製薬スプリングス:3勝0敗(15)
2 JTマーヴェラス:1勝1敗(8)
3 NECレッドロケッツ:0勝2敗(8)
4 トヨタ車体クインシーズ:2勝1敗(7)
5 デンソーエアリービーズ:2勝1敗(7)
6 埼玉上尾メディックス:0勝2敗(5)
7 東レアローズ:1勝1敗(2)
8 日立リヴァーレ:1勝2敗(2)
同じカテゴリの最近の記事
- 群馬グリーンウイングスジュニアU15 丸山佳穂監督「選手だけでなく自分も緊張しました」、松尾奈津子コーチ「将来を見た育成を」 [Others,SV女子] / 2025.10.10
- 石川祐希所属のペルージャがサントリーに3-0で勝利し、2勝で大会を終える Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.09
- ペルージャがサントリーに3-1で勝利 Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.08
- 2025SV-V.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP開催 トップチームのDNAを受け継ぐシーガルズジュニアなどが勝ち上がりセミファイナルへ [Others,SV女子,V女子] / 2025.10.07
- 男子は明大が6勝0敗で首位独走、女子は東女体大、明海大が無傷の5連勝 関東大学バレーボール秋季リーグ男女1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.06
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.