2019-03-09 22:41 追加
久光製薬3連勝。トヨタ車体、デンソーがフルセットの末、2勝目 V1リーグ女子ファイナル8
V1リーグ女子ファイナル8の結果
SV女子
V.LEAGUE DIVISION 1 (V1リーグ)女子は9日、花巻市総合体育館などでレギュラーラウンド上位8チームによるファイナル8の試合が行われた。
久光製薬は東レと対戦。3-1で勝利し、3連勝とした。トヨタ車体はNECと対戦。NECが2セットを先取し、3セット目もリードするが、デュースの末、トヨタ車体が逆転で奪取する。第4セットも25-22でトヨタ車体が取ると試合は振り出しに。第5セットも20点を超える大接戦となったが、トヨタ車体が25-23で激闘を制し、勝利した。また、JT対デンソーもフルセットの激戦となり、デンソーが競り勝った。トヨタ車体とデンソーはそれぞれ2勝目。さらに、埼玉上尾対日立の試合もフルセットとなり、日立が接戦を制し、ファイナル8初勝利となった。
一方、9位から11位までの順位を決定するチャレンジステージでは、KUROBEと岡山が対戦。岡山がストレートで勝利した。
10日も岩手県花巻市の2会場で試合が行われる。
【順位】
チーム:勝敗(勝ち点)
1 久光製薬スプリングス:3勝0敗(15)
2 JTマーヴェラス:1勝1敗(8)
3 NECレッドロケッツ:0勝2敗(8)
4 トヨタ車体クインシーズ:2勝1敗(7)
5 デンソーエアリービーズ:2勝1敗(7)
6 埼玉上尾メディックス:0勝2敗(5)
7 東レアローズ:1勝1敗(2)
8 日立リヴァーレ:1勝2敗(2)
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.