2019-03-25 08:58 追加
岡山・宮下遥、補完計画完了。「二人の遥」に決着。河本昭義監督「勝てるセッターがいいセッター」
SV女子
――丸山選手に。チーム事情などでフォローに回られている時期が多かったのかなと思います。しかし、皇后杯などで見せたディグは素晴らしく、個の守備力だけでなく、チーム全体が締まるという印象を受けました。ご自身ではどのように感じられていますか?
丸山:前半出場機会が少なかったのは、単純に自分自身が心の部分でぶれてしまったという理由です。あのまま試合に出ても、チームを助けられる状態ではなかったなと自分でも感じていて…。
皇后杯の時にいい感覚が作れて、そこから自分自身も上がってきました。単純にレシーブを上げるというだけではなく、役割的に仲間を引っ張れるとか、チームがつらい時に助けられる役割をやっていかなければならないという思いもあり、今まで以上に仲間に対する声がけを自分の中ではやってきたと思っています。

皇后杯での丸山選手。スーパーディグを連発し、チームの守護神として抜群の存在感を見せた
――最後に。山口選手、丸山選手、宮下選手へ。オールスターの投票結果が出ました。各部門でトップ投票です。
河本:「当たり前です」って言いなさい。
山口:ミドル部門だったら1位になるのは当たり前と思っていました。
(会場大拍手)
丸山:真面目でもいいでしょうか(笑) そんなに出場機会が多くなかった中で、ファンの方が投票してくださったのはうれしいことなので。当日はそのファンの方々が喜んでくれるようにしっかり頑張りたいと思います。
河本:ファンの方はよく見てますよね。皇后杯も含めて(よく見ている)。ディグは最高にいいという評価の声もある。丸山は少々真面目過ぎるのがダメなんです。もっとワルにならないと。少々失敗した時でも「ヘン」って(図太く)ならないと。
金田選手なんかね、「こんなの軽くやってチョッと返したらいいんだよ」ってアドバイスしたら、パーフェクトに(レシーブが)返るようになりましたね。
金田:(微妙な笑顔)
河本:次の方どうぞ。
宮下:どこの良さを評価して選んでもらったのか、ちょっとよくわからなかったんですけど…。いつもチームの試合ではあまり楽しそうじゃないとか、笑っている顔を見ないとよく言われるので。いつもと違う姿をお見せできるように頑張りたいと思います。
河本:遥、そんなこと言うと、(私の方針だと)また誤解されるから。
文/写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.