2019-03-30 23:15 追加
東レ星野秀知「エドガー選手がなかなか拾えなかったこと、Bクイックが抑えられなかったのが敗因」V1リーグ男子ファイナル3
V1リーグ男子ファイナル3東レアローズの会見
SV女子
V1リーグ男子はセミファイナルのファイナル3を神奈川県とどろきアリーナで行い、JTサンダーズが東レアローズをフルセットで下した。
◆東レアローズ
●星野秀知主将
S1(セッターがサーブの位置)のローテーションのところで点数が取れなくて、サイドアウトに苦しんだ。エドガー選手(のスパイク)がなかなか拾えなかったのと、相手のBクイックが抑えられなかったのが敗因。明日はエドガー選手がどれだけ拾えるかが鍵になる。
●梅野聡
競ってたんですけど、さっき星野キャプテンが言ったようにあまり対応できてなかった。点数は競ってるけど、いまいちハマってなかった。収穫は、そういうなかでもフルセットまでいって勝ちきれそうなところまで行ったところです。
●李博
自分の話なんですけど、相手のミドルをなかなかシャットできなかったり、エドガー選手にやられた。明日は修正して、エドガー選手を少しでもタッチをとって、うしろのレシーバーに簡単に拾わせるように頑張りたい。
――李博さんに。試合を通して東レのチームとしては李博さんのサーブがなかなか決まらなかったが、終盤決まりだしたのは。
李:思い切りいこうというのは考えた。前半は打点が低くなっていた。打点をしっかりして思い切り打ったので修正できた。
――梅野さんに。今日の配球、再度とミドルの使い分けについて。
梅野:基本的に両外国人を使う。もっと真ん中を使っていければいいのでしょうけど、真ん中の決定率が上がらなかった。パス(サーブレシーブ)が返ったときに、向こうはコミットで止めるのがわかっていた。5セット目に李博がシャットされたのは、こっちが攻めた結果。あしたも真ん中を極端に増やすのは考えてない。今持っているものをしっかり出したい。
――星野主将に。差の開かないクロスゲームでしたが、明日への意気込みを。
星野:今日負けはしましたけど、こういう感じで崩してくるんだ、あえて井手をねらって来るんだ、小野寺選手は中盤強く回転かけてきたのを打ってくるんだ、ということがわかった。
明日ももっと気持ちを出して、相手に向かっていく気持ちを出してどんどんやっていく。
――李博さんに。相手のミドルと東レのミドルで差を感じたことはありますか。
李:自分的にもレフトとかサイドの選手を前半はマークした。結構Bパスからでも速攻を使われた。明日は最初からもう少しBパスでもしっかり待って、センターをシャットしたい。少しでもタッチをとっていきたいと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.