2019-03-30 23:15 追加
東レ星野秀知「エドガー選手がなかなか拾えなかったこと、Bクイックが抑えられなかったのが敗因」V1リーグ男子ファイナル3
SV女子
●小林敦監督
御覧頂いたとおり非常にクロスゲームになりました。試合前からわかりきっていたこと。1点を争うような試合を勝ちきれるかどうか、非常に悔しい結果です。明日4セットとれば次に進めますので、しっかり切り替えて今日これからを過ごしたいなと思います。
――ピンチサーバーで優先順位は落合選手、鈴木選手になっているのは。
小林:落合選手のほうが経験が少ないので、より余裕がある場面で使ってあげようという思いです。
――今日一番勝敗を分けたものは。
小林:本当に2セット目以降はどちらに転んでもおかしいゲームだったので、一言で言うのは難しい。勝負どころの1本の決定力、1本のブロック。明日もそういったゲームになるのは間違いないと思います。そういうクロスゲームをしっかりとりきらないといけない。
――東レとしてはどこのサーバーのときに点が取れると考えていますか?
小林:今はセッターのサーブですね。前にルジェとアウントゥと高橋がそろっているので高くなってブレイクが取れる。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- サントリー・髙橋藍「比較的ショートサーブを多めにし、ブロックで勝負してブロックタッチを取って切り返す戦い方を意識した」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
- SVリーグ・チャンピオンシップ進出会見を開催 SV男女 [SV女子,SV男子] / 2025.04.14
- 日鉄堺BZ・森愛樹「2戦を落としてしまいチャンピオンシップに届かず悔しい」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
- 東京GB・伊藤吏玖「レギュラーシーズンを通してクイックとサーブはチームにいい影響を与えられることが多かった」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.