2019-04-06 18:18 追加
V2リーグ女子 個人賞受賞選手が決まる。MVP・浅津ゆうこ(姫路)、最優秀新人賞・吉岡可奈(姫路)ら
V2リーグ女子 個人賞
V女子
Vリーグ機構は6日、V1リーグ女子ファイナル会場の武田テバオーシャンアリーナ(愛知県)において、3月17日に閉幕した2018-19 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2リーグ女子)の個人賞を発表した。
最高殊勲選手賞には、浅津ゆうこ(姫路)が、最優秀新人賞には、吉岡可奈(姫路)が選出された。
最終結果と個人賞受賞選手、監督は以下の通り。
■最終結果
優勝:ヴィクトリーナ姫路
準優勝:JAぎふリオレーナ
3位:群馬銀行グリーンウイングス
4位:プレステージ・インターナショナルアランマーレ
5位:GSS東京サンビームズ
6位:大野石油広島オイラーズ
7位:柏エンゼルクロス
8位 ブレス浜松
9位:トヨタ自動車ヴァルキューレ
10位:大阪スーペリアーズ
■個人賞受賞者
優勝監督賞:竹下佳江(ヴィクトリーナ姫路) 初受賞
最高殊勲選手賞:浅津ゆうこ(ヴィクトリーナ姫路) 初受賞
敢闘賞:吉井奎乃(JAぎふリオレーナ) 初受賞
最優秀新人賞:吉岡可奈(ヴィクトリーナ姫路)
得点王※:江川優貴(プレステージ・インターナショナルアランマーレ) 312点 2年連続2回目
スパイク賞※:吉岡可奈(ヴィクトリーナ姫路) 51.9% 初受賞
ブロック賞※:張 心穆意(GSS東京サンビームズ) 0.72本 初受賞
サーブ賞※:吉岡可奈(ヴィクトリーナ姫路) 15.9% 初受賞
サーブレシーブ賞※:鶴ヶ崎 佳寿葉(柏エンゼルクロス) 79.3% 2年連続2回目
※個人賞の内、上記の個人技術集計については、V・レギュラーラウンドでの成績で決定する。
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.