2019-04-10 20:49 追加
堺 内藤和也、堤智久、松岡祐太が黒鷲旗をもって引退
選手引退のお知らせ
V1リーグ 男子
堺ブレイザーズは10日、内藤和也選手、堤智久選手、元全日本代表の松岡祐太選手が、5月1日に開幕する第68回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会をもって現役を引退することを発表した。
氏名:内藤 和也(ないとう かずや)
背番号:5
生年月日:1987年11月25日(31歳)
身長/体重:189cm/79kg
ポジション:ミドルブロッカー
出身地:千葉県印西市
出身校:東京学館総合技術高(現:東京学館船橋高、千葉)→中央大
[経歴]2009 -2019 堺ブレイザーズ(内定選手シーズン含む)
[今後の進路]未定
本人コメント
黒鷲旗大会を最後に引退することになりました。国内トップリーグの舞台でプレーをする機会を与えて頂いた堺ブレイザーズには、感謝の言葉もありません。更には、共に戦い一喜一憂して頂いたサポーターの皆様にも感謝の思いで一杯です。今までありがとうございました。引退後も会場で会うことがありましたら是非声をかけてください。
氏名:堤 智久(つつみ ともひさ)
背番号:9
生年月日:1993年10月6日(25歳)
身長/体重:193cm/93kg
ポジション:アウトサイドヒッター
出身地:北海道札幌市
出身校:札幌第一高(北海道)→順天堂大
[経歴]2015-2019 堺ブレイザーズ(内定選手シーズン含む)
[今後の進路]未定
本人コメント
黒鷲旗大会を最後に引退することになりました。4シーズンという早い時期での引退ではありますが、この堺ブレイザーズというチームで選手としてプレーができた4シーズンは本当に幸せでした。黒鷲旗大会は最後の試合になりますが、自分を支えてくれた皆さまへの感謝の気持ちを忘れることなく最後まで全力でプレーしますので応援よろしくお願いします。
氏名:松岡 祐太(まつおか ゆうた)
背番号:13
生年月日:1989年11月6日(29歳)
身長/体重:192cm/83kg
ポジション:オポジット
出身地:福井県南条郡
出身校:福井工大附福井高(福井)→愛知学院大
[経歴]2012-2019 堺ブレイザーズ
[代表歴]2013年 男子日本代表チーム登録メンバー
[今後の進路]未定
本人コメント
この度、黒鷲旗大会をもって堺ブレイザーズを退団し、現役を引退することになりました。堺ブレイザーズに入団してから今まで、多くの方に支えられ、応援頂けたことに幸せを感じています。今、思うことは応援してくださった皆様への感謝の気持ちがいっぱいであるということです。引き続き堺ブレイザーズの応援をよろしくお願いします。今までありがとうございました。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 東レのレギュラーラウンド1位が確定。埼玉上尾がファイナル4へ。久光・石井優希が通算300試合出場達成 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.20
- 東京GBがVC長野を破り今季10勝目で入れ替え戦回避 堺がフルセットの激闘を制しパナソニックと堺、東レが勝ち数で並ぶ V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.03.19
- 東レの2位以上が確定。4強入りを狙うJT、久光と、入替戦を避けたいKUROBE、岡山が勝ち星を伸ばす V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.03.19
- ヴォレアス北海道が2年連続V2優勝 S1ライセンスが承認され、入れ替え戦出場も決定 V2男子 [V1リーグ 男子] / 2023.03.18
- WD名古屋が首位に返り咲きでファイナル4進出を決める パナソニックが直接対決で堺に勝利 JT広島が東レとの激闘を制す V1男子 [V1リーグ 男子] / 2023.03.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.