2019-04-24 20:10 追加
パナソニックがオーストラリアに快勝、準決勝へ 深津主将「ベンチ外の選手の声援がすごく力になっている。彼らのためにも必ず勝ちます」2019アジアクラブ選手権男子大会
SV男子
●陳建禎
――怪我の方は大丈夫なのでしょうか。
陳:まだ少し痛いですが、テーピングで抑えています。今日はボール練習、スパイク練習もしました。多分大丈夫。
――2セット目からずっと出場されて、台湾のファンの前で活躍できたことについて。
陳:1セット目スタートは少し早い、緊張する。でも楽しみにプレーする。一生懸命にスタートでがんばります。台湾の皆の応援はとても嬉しいです。
――サービスエースをとったりサーブの調子が良かったですね。
陳:そんなに調子よくないです。ミスもありました。監督が「あそこに打て」というのを頑張って打ちました。
――明日に向けて。
陳:明日、今はわからない。でも絶対に勝ち取ります。
●深津英臣主将
――今日の試合は地力の差が出た楽な展開でしたが。深津キャプテンからみたチームの状態は。
相手がどうこう関係なくトーナメントに入ったので、内容はともかく、勝たなければならない。
1セット目はしっかりベストメンバーで戦って、リズムを作れました。それで2セット目以降はいろんな選手が出ましたが、代わって入った選手も頑張って、いいリズムを持ったまま試合を終えることができました。
チームの状態として、またひとりひとりのモチベーションとして、すごくいい状態にあると思います。
――ベンチ外で観客席にいる選手も、ブロックを決めると立ち上がって声援を送ったりしているのが、すごくいい雰囲気なのかなと見ていて思いました。
深津:そうですね。いつも僕が言っているのが、このチームは、ベンチに入れない選手も、試合に出れない選手も、決して腐ることなく勝利のチームのために自分ができる精一杯のことをするのが、日本一あるチームだと思います。それがパンサーズの強みです。今日もこれまでも、そうやって応援してくれたのは、コートに立っている人間としてとても助かりましたし、キャプテンとしてもそういう選手にすごく感謝しています。そういう選手のためにもがんばります。
――明日はカタールかスリランカのどちらかですね。
深津:どちらが勝ってきても実力があるチーム。
特にカタールは、僕はアジア大会でもやってるし、アジア選手権でもやっていますが、いつも苦しめられるチームなので、とにかく気を引き締めて1戦必勝でいきたい。
同じカテゴリの最近の記事
- Astemoリヴァーレ茨城の新監督に相原昇氏が就任 [SV女子] / 2025.04.25
- 群馬が白岩蘭奈ら12選手の退団を発表 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 男子は早稲田大、明治大、東海大、順天堂大、女子は東女体大、日体大が4連勝 関東大学春季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.04.23
- SAGA久光が2連勝し、セミファイナル進出チームが出そろう。皇后杯優勝の姫路は2冠ならず SV女子 [SV女子] / 2025.04.22
- 大阪MVのセミファイナル進出が決まる SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.