2019-05-14 11:08 追加
全日本女子、中国に3-1で勝利し、白星発進 モントルーバレーマスターズ
モントルーバレーマスターズの結果
全日本代表 女子
モントルーバレーマスターズはスイスのモントルーで13日に開幕。日本は初戦、中国と対戦し、3-1(25-20、17-25、27-25、25-21)で勝利した。
日本チームのスターティングメンバーは、石井優希、新鍋理沙、岩坂名奈、奥村麻依、関 菜々巳、黒後 愛、小幡真子。
第1セット、代表初選出の関をセッターに起用してスタート。試合序盤から主導権を握って15-9とリードした。その後もサーブで相手を崩し、優位に試合を進めて25-20でセット先取に成功した。
第2セットは中国のブロックに捕まり、リードを許す展開に。中盤からはサーブレシーブが乱れてリードを広げられ、そのままセットを失った。
続く第3セットは、一進一退の展開から抜け出して、13-9とリード。しかし、中国の粘りの前に逆転を許し、17-19に。接戦となるが、中国のセットポイントから日本のサーブが機能し、27-25と再逆転でセットをものにした。
第4セットは第3セット同様、前半からお互いに譲らなかったが、相手のミスにも助けられ、17-14と一歩先行した。岩坂のブロックが決まり、20-15とリードを広げたが、中国もディフェンスからの切り返しで連続得点し、21-20と詰め寄られる。しかし、最後は石井のスパイクが連続で決まり、逃げ切ってこのセットを奪い、初戦を勝利で飾った。
次戦は現地時間14日(火)の夜(日本時間15日未明)にポーランドと対戦する。

写真提供: Montreux Volley Masters
同じカテゴリの最近の記事
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.