2019-05-29 10:40 追加
全日本女子、ケガから復帰の黒後愛らの活躍で第1週全勝のトルコをストレートで下す VNL女子大会
ネーションズリーグ女子大会の結果
全日本代表 女子
バレーボールネーションズリーグ(VNL)女子大会の第2週トルコラウンドが28日、トルコのアンカラで開幕。日本代表チームは28日、地元・トルコと第1戦を戦い、ここまで全勝だったトルコをストレート(25-23、25-22、25-14)で下した。
日本チームのスターティングメンバーは、新鍋理沙、岩坂名奈、黒後 愛、石井優希、奥村麻依、佐藤美弥、小幡真子。
第1セット、ケガから復帰した黒後を起用してスタート。
立ち上がりは日本のミスが連続し、1-5とリードを許す。さらにブロックされて1-8、その後も高さある攻撃に苦しんで5-14と離されるが、佐藤のサーブをきっかけに6連続得点で反撃する。11-14からサイドアウトを繰り返した後、黒後のスパイクで19-20と1点差に。さらに黒後のサービスエースで23-22と逆転に成功し、最後は石井がスパイクを決めて、セットを先取した。
第2セットは序盤からディフェンスが機能し、8-4とリード。しかし、トルコも粘りを発揮し、12-12と追いつかれる。その後も日本が連続得点をあげてトルコが追う展開となったが、終盤に奥村のブロックで24-21、黒後のスパイクで25点目を奪った。
第3セットはサイドアウトの応酬から石井のスパイクで抜け出し、8-4。さらに新鍋のサービスエースや黒後のバックアタックで11-4とリードを広げる。日本のミスで14-9と点差を詰められたが、サーブで攻めて、16-9。トルコにはミスも出る一方で日本は集中力を切らさず、最後は奥村のスパイクで25-14とし、これまで全勝だったトルコからストレート勝利を飾った。
次戦は29日(水)の14時30分(日本時間20時30分)からロシアと対戦する。
写真提供:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪Bが中国の上海光明に3-0で勝利。元チームメイトのクビアク主将「大阪Bはこの大会で優勝する力もあると思う」 アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [SV男子] / 2025.05.13
- フォト ファイナル・ジェイテクトSTINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、デファルコ、ルカレッリ、小川智大ら 2025.05.05 LaLa arena TOKYO-BAY [SV男子] / 2025.05.12
- 埼玉上尾メディックスがファン感謝祭「メディックス学園林間学校」を開催。チームへの愛を胸に退団の仁井田桃子「これからも仲間としてリーグを盛り上げていく。私は夢をあきらめていない」SV女子 [SV女子] / 2025.05.12
- 大阪Bとサントリーがともにストレート勝利で白星発進。アジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025 [Others,SV男子] / 2025.05.12
- 姫路 元日本代表の柴田真果とブレス浜松から期限付き移籍の森木かれんが現役を引退 SV女子 [SV女子] / 2025.05.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.