2019-06-04 08:00 追加
新スローガンは『Who’ gonna do it?~俺がやる~』 サントリーサンバーズ黒鷲旗優勝報告会と納会・発会レポ
サントリーサンバーズ納会・発会レポ
SV男子
5月31日に大阪市内のホテルで、サントリーサンバーズの黒鷲旗優勝報告会・2018年度納会・2019年度発会が行われた。
参加者はサントリー関係者、サンバーズ関係者など約200名と盛況であった。
冒頭、サントリーホールディングス(株)代表取締役副会長 鳥井信吾(とりい しんご)より開宴の挨拶が行われた後、サントリーホールディングス(株)代表取締役社長 新浪剛史(にいなみ たけし)による、黒鷲旗優勝祝福コメントが披露された。
次に、2018‐19シーズンの成績発表、個人賞受賞者の発表が行われ、さらには勇退者5名(選手:鈴木、岡本、米山・スタッフ:清水、牟田)の功労者表彰が行われた。
次にサンバーズシニアディレクターの水谷徹(みずたに てつ)より新体制の発表ならびに新スローガンが発表された。
新スローガンは『Who’ gonna do it?~俺がやる~』を掲げ、俺がやらないで、誰がやるんだという強い決意を持って戦っていく。
そして、新GMの山本和史(やまもと かずふみ)、荻野正二監督、新人2名鳥飼亜斗夢(とりかい あとむ)、佐藤謙次(さとう けんじ)の挨拶、決意表明が行われ、会の最後には新キャプテンに就任した星谷健太朗(ほしや けんたろう)が、「自分たちだけではなく組織として強くなるために変わらなければならない。そして、それが少しずつ出来てきている。俺たちが勝たなくて誰が勝つんだ!俺たちが勝つんだ。」と強い決意を述べ、新シーズン3冠を目指し戦っていくことを宣言して、大盛況で会を終えた。
*サントリーサンバーズ2019年度の新体制については、先に掲載した記事をご参照ください。
写真:サントリーサンバーズ提供
同じカテゴリの最近の記事
- 2025男子U21世界選手権大会 出場選手12人を発表。主将に筑波大・山下彪。早稲田大・川野琢磨、国士舘大・竹松魁柊、中央大・秋本悠月ら [全日本代表 男子,大学バレー 女子] / 2025.08.14
- リオ・東京五輪代表の石井優希さんが第1子妊娠を報告「マタニティライフを楽しんでいます」 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 8月12日開幕の「韓国招待試合」に女子日本代表14名が出場。主将に長内美和子。オクム大庭冬美ハウィ、野中瑠衣、麻野七奈未ら [全日本代表 女子] / 2025.08.11
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.