2019-06-20 19:14 追加
全日本女子、ドミニカ共和国にフルセットで敗れ、7勝8敗で大会を終える VNL女子大会
全日本代表 女子

写真:FIVB
第4セットは序盤から勢いに乗り、12-6とリードするが、ドミニカ共和国のサーブで崩されて1点差まで追い上げられ、その後はサイドアウトを繰り返す。16-18と逆転を許すと、さらに連続ブロックで19-23とされる。しかし、日本も黒後のスパイクで23-24と追いすがり、相手ミスで再びジュースへ。最後も相手のミスを誘って接戦をものにした。
第5セットは奥村のブロックで2-0とリード。しかし、ミスと相手の攻撃で逆転されると、さらにサービスエースで3-7とリードを広げられる。3-9と追う展開から黒後が決めて、5-9、サイドアウトの応酬で7-11に。
連続得点ができないまま10-14で相手がマッチポイントを迎えると、最後はスパイクを決められ、接戦をものにできず、敗れた。
■寺廻太強化委員長のコメント
韓国大会で3連敗を喫し、ファイナルに進めず、非常に悔しい結果となった。ぎりぎりのところで総合力を発揮できなければならない。
しかしながら、ネーションズリーグを通して、メンバーを固定せず、今後の戦力を模索できた点は評価できる。
来年に迫る東京2020オリンピックに向けて、今後もさらに強化を進めて、チーム力アップに全力で取り組んでいきたい。

写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 群馬グリーンウイングスジュニアU15 丸山佳穂監督「選手だけでなく自分も緊張しました」、松尾奈津子コーチ「将来を見た育成を」 [Others,SV女子] / 2025.10.10
- 石川祐希所属のペルージャがサントリーに3-0で勝利し、2勝で大会を終える Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.09
- ペルージャがサントリーに3-1で勝利 Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.08
- 2025SV-V.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP開催 トップチームのDNAを受け継ぐシーガルズジュニアなどが勝ち上がりセミファイナルへ [Others,SV女子,V女子] / 2025.10.07
- 男子は明大が6勝0敗で首位独走、女子は東女体大、明海大が無傷の5連勝 関東大学バレーボール秋季リーグ男女1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.06
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.