2019-06-25 18:39 追加
V1JTサンダーズ 新体制発表 ティネ・サトレル監督、原 秀治コーチ就任 元パナの陳建禎が加入
JTサンダーズ新体制
V1リーグ 男子
V1男子チームのJTサンダーズは25日、新体制を発表した。監督には新任のテイネ・サトレル氏、主将は昨季と変わらず山本将平選手、副将にトーマス・エドガー選手と久原大輝選手。昨シーズン優勝したパナソニックパンサーズに所属した陳建禎選手が新加入した。
部長 山本幸礼
ゼネラルマネージャー 久保義人
副部長 平野信孝
監督 ティネ・サトレル(新任)
コーチ 原 秀治(新任)
コーチ 平馬慶太
コーチ 菅 直哉
主将 山本将平
副主将 トーマス・パトリック・エドガー
副主将 久原大輝
新加入選手 陳建禎(チンケンテイ/Chen Chien Chen)
S&Cコーチ 市毛賢二
メディカルトレーナー 関野吉陽
通訳 亀渕雅史
マネージャー 竹田英司(新任)
事務局長 栗栖久章
監督プロフィール
氏名:Tine Sattler(ティネ・サトレル)
生年月日:1975年10月6日
国籍:スロベニア共和国
【監督歴】
クラブチーム
1997-98シーズン:オリンピア・リュブリャナユースチーム(スロベニア)
2001-02シーズン:ブレゾビツァ(スロベニア)
2003-06シーズン:ブレゾビツァ、ユースチーム兼任
2006-08シーズン:オリンピア・リュブリャナ(スロベニア)
2008-09シーズン:カムニク(スロベニア)
2009-10シーズン:サロニット・アンホヴォ(スロベニア)
2010-12シーズン:トリグラフ・クラニ(スロベニア)
ナショナルチーム
2012-14シーズン:カタールユース、ジュニア(カタール)
2013年:アラブ選手権3位
:アラブ湾岸協力会議選手権3位
2014年:アラブ湾岸協力会議選手権優勝
:アジア選手権7位
コーチプロフィール
氏名:原 秀治
生年月日:1965年3月22日
出身地:鹿児島県
出身校 鹿児島商業高校
【選手活動歴】
1983年:専売広島バレーボール部(現JTサンダーズ)入部
1984年:第18回日本リーグ 猛打賞受賞
1986年:世界選手権出場
1987年:アジア選手権 優勝
1988年:ソウルオリンピック 日本代表
:第21回日本リーグ 猛打賞受賞
1989年:ワールドカップ出場
:アジア選手権 準優勝
:第22回日本リーグ 猛打賞受賞
1990年:黒鷲旗第39回全日本バレーボール選手権大会 準優勝(敢闘賞、ベスト6受賞)
1997年:第3回Vリーグ 準優勝
1998年:現役引退
【指導歴】
1998-2006年:JTサンダーズ コーチ
2001年:天皇杯・皇后杯第50回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会 優勝
2002年:第9回Vリーグ 準優勝
2003年:第10回Vリーグ 準優勝
2004年:天皇杯・皇后杯第53回黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会 優勝
2017-2019年:大野石油オイラーズ 監督
同じカテゴリの最近の記事
- マイナビジャパンビーチバレーツアー第3戦渋谷大会 男子は石島 雄介/ 髙橋 巧組、女子は長谷川 暁子/ 坂口 由里香組が優勝 [ビーチバレー] / 2023.06.05
- VNL名古屋大会出場の男子日本代表14人が決まる。開幕記者会見出席者から麻野堅斗が外れ、富田将馬が加わる [全日本代表 男子] / 2023.06.05
- 日立Astemo 小池杏菜が現役を引退。新監督に元姫路監督の中谷宏大氏 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.06.05
- 前ヴィクトリーナ姫路監督の安保澄氏が、韓国の安山(あんさん)OK金融グループのプロバレーチーム「ウッメン」のコーチに就任 [Others] / 2023.06.05
- 女子日本代表、新戦力・和田由紀子が活躍も中国にストレートで敗れる VNL [全日本代表 女子] / 2023.06.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.