2019-09-27 22:23 追加
鍋谷友理枝「声援で流れが呼び込め、みなさんと一緒にとった勝利です」W杯2019女子セルビア戦談話
セルビア戦談話
全日本代表 女子
ワールドカップバレー2019女子大会セルビア戦をフルセットで勝利した日本チームの談話。
●鍋谷友理枝
――勝利おめでとうございます。
鍋谷:ありがとうございます。本当によく勝てたなと思います。
――勝因は。
全員が1球1球最後まで追いかけていった。会場の応援も流れを呼び込めて、みなさんとの勝利だと思います。
――サーブも走っていました。きっかけは。
サーブもたくさん打てたので自分の収穫にもなりました。
――明日のアルゼンチン戦は。
鍋谷:日本代表としての熱量を出して、あと2戦頑張りたいと思います。
●奥村麻依
――試合をふりかえっていかがですか。
奥村:まあまあよかったと思います。
――セルビアからあれだけブロックをとりましたが、「まあまあ」でしょうか。
奥村:サイドの選手の基準がとても良かったので、それでブロックがとれました。
――勝ちきったのは。
奥村:皆さんの声援で流れを呼び込めたと思います。
●中田久美監督
――今日の勝利を振り返って。
中田:本当に勝ってよかったです。
――勝ち切れた要因は。
中田:途中サーブで崩せたのが。
――第3セットはガラリと違う雰囲気になりましたが。理由は?
中田:選手たちに聞いてやってください。
――勝ちきった選手にはどんな言葉をかけてあげたいですか。
中田:明日も勝とう!
――大阪ラウンドまず1勝をあげました。
中田:3戦全勝がんばります。
同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










