2019-10-20 00:57 追加
鍋谷友理枝が新主将のデンソー、石川真佑がスタメンの東レなどが勝利。トヨタ車体は開幕3連勝 V1女子
V1リーグ女子の結果
SV女子

バレーボール2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1リーグ女子)は19日、カルッツかわさき(神奈川県川崎市)、埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)などで試合が行われた。
先週、台風19号の影響で中止、延期になった試合があった関係で今週から登場したチームも多かったが、プレミアカンファレンス、神奈川会場のNEC対デンソーは両チームともこの試合が初戦となった。NECのホームゲームだったが、鍋谷友理枝が新主将に就任したデンソーが田代佳奈美ら移籍組と若手がうまく融合し、ストレートで快勝した。同じくプレミアカンファレンスの佐賀ではホームゲームの昨シーズン覇者・久光製薬が日立を、岡山が姫路をそれぞれストレートで下し、開幕戦を白星で飾った。
スターカンファレンスの埼玉会場ではやはり今週が初戦となった東レがPFUと対戦。黒後愛をケガで欠く中、今年5月の黒鷲旗同様、ヤナ・クランの対角に石川真佑という布陣で3-1で勝利した。続いて、埼玉上尾のホームゲームとなった同チームとJTの1戦はフルセットの接戦となったが、JTが今週から合流したアンドレア・ドルーズにボールを集め、競り勝った。一方、富山ではトヨタ車体がホームのKUROBEを3-1で下し、開幕3連勝とした。
20日は佐賀と埼玉で各2試合が行われる。
【19日の試合結果】
■プレミアカンファレンス
デンソー 3(25-15、25-22、25-14)0 NEC
久光製薬 3(25-21、25-23、25-22)0 日立
岡山 3(25-14、25-14、25-14)0 姫路
■スターカンファレンス
トヨタ車体 3(25-22、25-22、20-25、25-14)1 KUROBE
東レ 3(23-25、25-19、25-23、25-15)1 PFU
JT 3(23-25、25-19、25-23、21-25、15-6)2 埼玉上尾



写真:黒羽白、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍 [Others,SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾がフルセットの末姫路を破り、3位に浮上。岡山がアウェーで念願の初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子 [SV男子] / 2025.11.09
- 東西全チームが初戦を終える。8日は7試合すべてホームチームが勝利 V男子 [V男子] / 2025.11.09
- 東京GBがVC長野に2セットダウンから3-2で逆転勝ちして2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










